前回のあらすじ
四国遠征に千葉のコンサル生Sさんが帯同
高知は思ってたほど仕入れできなかった
12店舗行って仕入れ13万円
カツオのたたきはおいしい
四国地方遠征仕入れ2日目スタート
朝7時半に高知のホテルを出発して愛媛を目指します。
高知道を北上していると山にはうっすらと雪が積もってます。
さらに北上すると道路にもうっすら雪が。。。
激しく降る雪、真っ白な道路
例年はスタッドレスに変えてるのですが、今年はスタッドレスに変えるタイミングがなかったのでノーマルタイヤです。
ちょっとドキドキしましたが、長いトンネルを抜けて愛媛に入ったころには雪も無くなり道路が濡れてる程度になってました。
冬の山間部は四国と言えども注意しないとダメですね。
愛媛県新居浜に到着
目的の店舗を目指します。
まあフジグランとイオンしかないのですが、お宝商品が出るわ出るわの大騒ぎ
これなんか仕入れ700円で3500円と5000円で売れてるアレです。
これは仕入れ600円で2500円が3個
イオンのエディオンでも7万近く仕入れ
フジグラン
イオン
トイザらス
エディオン
ホビーゾーン
滞在時間2時間くらい
この5件で仕入れ20万超えました。
これが同行だったら新居浜だけで終わってましたね。
昨日のショボさが嘘のように幸先のいいスタートです。
この勢いのまま松山に突撃
5時間で10数件回る予定だったのでガチ仕入れで画像はありません。
それなりにいい感じで仕入れが出来て本日の宿泊地の今治に向かいます。
今治のエディオンとイオンが閉店していなかったので仕入れに行って本日終了
朝7時半に出発して21時まで仕入れ
250㎞くらいは走ってるでしょうね。
- ヤマダ電機
- イオン
- フジグラン
- ホビーゾーン
- エディオン
- トイザらス
6業種21件回って仕入れ43万円見込み売上90万円
1日の仕入れ金額としては過去最高だと思います。
荷物の画像は翌朝に撮ったもので2日間で仕入れた56万円分の新品おもちゃです。
2列目シートも一番前まで寄せています。
そしてここまで10件ほどのフジグランに行ってるのでなんかフジグランのファンになりました。
イオンに負けるなフジグラン
Sさんはフジグランの店舗ソングを嬉しそうに歌ってました。
夜は今治でSさんの親友と飲みに行きました。
コースで予約していただいていて1品目の写真を撮ってあまりの美味しさに、あとの料理はいつもの通り写真を撮り忘れました。
1品目の肝とカニのジュレみたいなやつです。
料理の画像はこれだけです。
そこで今治の釣り名人の方と同席したのですが、どのジャンルでも突き抜けてる人の発想は凄いです。
- 常識にとらわれない。
- 道具に頼らない。
- 失敗してもやり方を少しづつ変えてすぐに諦めない。
稼げてない、行き詰ってる人はまずせどりの常識を疑うことから始めてみてください。
そこに稼ぎ続けるためのヒントが隠されています。
に続く
こちらの記事もどうぞ
ふうげつのノウハウを公開します
ふうげつさんってどのように仕入れしてるんですか?とよく聞かれます。
基本、ふうげつの手法は
- プレ値になる商品をリサーチ
- その商品を安く仕入れる
- 価格が上がるまで待つ
- 好きなタイミングで売る
リサーチ手法に少しコツがあり、そのリサーチを行うと確実にプレ値になる商品を見つけることができます。
今まではコンサルだけでお伝えしていましたが
2月でコンサルの受付を停止した為
この度教材として販売することに致しました。
- 仕入れ、販売の手間をかけずに利益を出したい
- 収入の柱になるポートフォリオをもう一つ増やしたい
- 資金はあるので、長い目線でリスク少なく運用を行いたい
- 店舗せどりを行っているが、新しい手法を学んで仕入れの幅を増やしたい
現在教材を作成中で4月末頃にはお知らせできると思います。
完成したらこちらの公式ラインよりお知らせするので、
興味がある方は友達追加をお願いします。

[…] 四国地方遠征仕入れ2日目in愛媛2017.02.14 […]