ブログを始めた理由は先日の記事に書いています。
情報自体に価値はない。大事なのは取捨選択と使い方
せどりを始めた人の多くは情報発信にも興味を持っているので、その人に向けて書きます。
ボクがせどりブログを書き始めたのが2015年10月なのでせどりを始めて1年半近く経ってからブログを始めました。
始めたきっかけこそ先日のブログに書いてありますが、それよりも以前から情報発信をしようと思っていたのですが始めようと思いながら気づけば1年半経ってしまった。
出来ない理由は考えればいくらでも出てきます。
出来ない理由を考えていたら永遠に始められません。
準備が出来たら始めよう!も一緒です。
準備が完了するまでの時間が無駄です。
始めてから準備したほうが早く目的の結果に結びつきます。
情報発信をなぜ始めなかったのか
いろんなブログを見ているとすごい実績を持った人が目につきます。
なので自分も自慢できる実績ができたらブログを始めようと思っていました。
しかし実績ができてもそれ以上の人がいるのでいつまで経っても始められません。
ボクの場合は、後輩の存在でブログでの情報発信には実績は必要ないと教えられました。
そして考えてることがあるなら、今すぐ始めるべきだと友人に教えられました。
後輩はブログで起業して1年で月間45万PV
友人はIT会社で起業して5年で年商3億円
立ち止まって考えてる時間はありません。
行動してから考えましょう。
情報発信やブログを始めようと思っているなら実績がなくても初心者でも今すぐ始めましょう。
実績がなくても大丈夫な理由
実績が出来てから始めようと思ってる背景には、より多くの人に見てもらいたいからという理由があります。
それに実績がないと誰も見てくれないだろうという思い込みがあります。
たとえばせどり初心者が書いたせどりブログでも、同じようなせどり初心者やこれからせどりを始めようと思ってる未経験者がブログ読者としてターゲットになります。
せどり初心者が月商50万円になったらせどりブログを始めようと考えたとします。
図にして見ると分かりますが、月商50万円になってから始めても月商50万円の青の層しか増えません。
それなら1日も早くブログを始めてドメインを育てたほうがいいです。
どんなすごい実績があっても最初からアクセスは集まらないし、ブログを書いたことがなければ良い記事も書けません。
それならばせどりを始めたらすぐにせどりブログを始めて記事を書くことに慣れるのがいいです。
せどり初心者が書いてるブログでも、せどりをまだしてない人や、同じようなせどり初心者にとっては有益なブログになります。
ブログに何を書いたらいいか分からない
書く内容はなんでもいいです。
せどりブログであるなら、仕入れに行った話や作業した内容、失敗談や成功談など、せどり初心者の視点でしか書けない内容もあります。
こんな内容を誰が見るんだろうと思うかもしれませんが、自分よりせどりのことに詳しくない人たちや、同じレベルの人たちが見てくれます。
どんな内容でもいいですが、無理して良い格好をしても長続きしないのでありのままを自分の言葉で書くことで共感してくれたり応援してくれる人が増えてきます。
そしてインプットしたことをアウトプットすることで、より早く物事を理解できるようになります。
ブログに書く内容はいろいろある
- 日々の出来事を書く日記系
- 行った作業やメモなどの忘備録系
- 情報提供を目的とした情報系
書いてるうちにだんだんブログを書くことに慣れてくるので自分の書きやすいように書いていきましょう。
途中で方向転換しても大丈夫です。
続けることが大事です。
ブログでの収益化の仕方がわからない
ブログを始める理由にブログからの収益を期待して始める人が大半だと思います。
しかし収益化の方法が分からないから調べてから始めるという方も多くいます。
考えてから始めるのは時間の無駄です。
始めてから考えても得られる結果は同じだと思うかもしれませんが、ボクのように先延ばしにすると半年くらいあっという間に過ぎてしまいます。
収益化のパターンとしては
- アドセンスやアフィリエイトの広告系
- 技術を教えたりサポートするコンサル系
- 商品を売る販売系
などが考えられます。
もっといろいろあります。
それに最初は収益化が思いつかなくてもいいんです。
ブログにアクセスが集められれば収益化の方法はいくらでもあります。
どんな素晴らしい収益化の方法があったとしてもそのブログにアクセスが集まってなければ何の役にも立ちません。
なので1日も早く初めて1つでも多く記事を書きましょう。