1/31(火)まで限定価格でおもちゃ投資コンサルを募集しています。

最近、SPGカードがメッチャいいよーって聞くことが多かったのでSPGカードを作ろうと思ってた時にアメックスプラチナのオファーが来たのでなんとなく作っちゃいました。
セゾンプラチナ・アメリカン・エクスプレス・カード、ではなく
アメリカン・エクスプレス・プラチナ・カード、です。
いわゆるプロパーってやつです。
単純にチタンカード持ってたら面白いなーってw
実際チタンカードを使ってみたら使い勝手が悪いのでプラスチックカードの方ばっかり使ってます。
まあこうやってブログの記事になってるのでヨシとしましょう。
7/29の夜にHPから申し込んで発行が8/2なので審査に3日かかってます。
ネット情報などでは10秒くらいで審査完了したとの報告があったのでギリギリセーフだったのかな?w
そして8/7にアメックスから箱が届きました。
審査完了から5日後なので申込みから約1週間で手元に届きました。
ネットで事前に情報を得ていたのでこの箱がチタンカードだということはすぐにわかりましたよ。
さすが年会費13万円のカードです。
高級感が違います。
さすがに最初に手に取ったときはテンション上がりました。
表にカード番号がないのですっきりしてますね。
画像では分かりにくいですが文字が彫られています。
裏面にカード番号が彫られています。
手に取るとずっしりしていてなんかいい感じですw
チタンカードは機械式のカード読み取り機では使えないことがあるのでアディショナルカードと呼ばれるセカンドカードも発行されます。
セカンドカードはプラスチックカードなので一般のカードと同様に機械式でも問題なく使えます。
セカンドカードと家族カードです。
右のカードの名前の横にACと書かれてるのがアディショナルカード(セカンドカード)です。
冒頭にも書きましたがチタンカードは使いにくいところもあるので普段はこっちのカードばかり使ってます。
2019年7月にアメックスビジネスカードから一通のDMが届きました。
「アメリカン・エクスプレスのビジネスカード会員様への特別なご案内」
DMについていたQRコードを読み込んだら公式サイトにも同じ内容のページがありました。
ということで実際はインビテーションではなくてプラチナカードの大安売りですね。
いまは普通に申し込めるようになってるので欲しい人は申し込んだらいいと思いますよ。
さてSPGカードと比較してアメックスプラチナを持とうと思ったのが特典です。
今回の特別なご案内の特典はメンバーシップリワード6万ポイントだったのですが、ここはそんなに重要ではありません。
もちろんもらえるものはしっかり貰いますけどね。
アメックスプラチナに付帯してるホテルサービスがSPGより多かったので申し込みに至りました。
この特典はSPGカードと同じです。
アメックスセンチュリオン・アメックスプラチナ・アメックスビジネスプラチナカードでしか利用できないアメックスのトラベルサービスです。
国内外の約900の高級ホテルが利用できます。
ハワイ、シンガポールを含む全国200店舗以上のレストランなどで2名以上予約で1名無料になります。
日和招待系は他の上級カードにも付帯しているのでアメックスプラチナだからってほどではないですね。
空港ラウンジはプライオリティパスで世界1200か所が利用できます。
しかしアメックスプラチナカードは「センチュリオンラウンジ」が利用できます。
センチュリオンラウンジは、アメックスセンチュリオン、アメックスプラチナ、アメックスビジネスプラチナカードで利用できます。
センチュリオンラウンジはアメリカ8か所と香港に1か所です。
アメリカによく行く人にはいいですね。
先日、香港に行ったときに利用しようと思ったのですが、なんかユナイテッドクラブのラウンジを利用しました。
いろんな特典が付いてて素晴らしいカードのアメックスプラチナカードの気になる年会費ですが
130,000円+消費税 です。
消費税が10%になったので、143,000円ですね。
サラリーマンだったら絶対持たなかったです。
まあ家族カードが4枚まで無料なのでまだ良心的ですかねw
この年会費が安いか高いかはアメックスプラチナの使い方次第です。
単純にカードを使ってるだけでは価値は全くないです。
レストランやホテルの手配などを含めプラチナデスクを秘書のように使う。
月1万円で秘書を雇ってると考えれば安いですねw
ふうげつはアメックスビジネスゴールドカードも保有していてそちらの限度額は500万円以上あります。
高額年会費のアメックスプラチナカードの気になる限度額です。
カードが届いてすぐにHPで確認したところ
限度額は驚異の!
100万円w
えーw
めっちゃ少ないw
まあ初月で一度も支払いをしてないので仕方ないと思いカードを利用し翌月に支払い後もう一度確認
限度額が倍に増えてました。
倍と言っても200万円w
翌月、また支払い後に確認すると
限度額が300万円に増えてました。
この調子であがるなら半年くらい経ったら1000万円になるんかな?w
アメックスは実質限度額がないと言われていますがザックリ限度額はHPで確認できます。
でも電話で聞いても限度額を教えてくれるわけではありません。
そしてカードの色は限度額に関係ないようです。
しかしセンチュリオンカードだけは別格で限度額無制限、戦車でも買えるって言われてます。
物販やってるので限度額が被らないカードをたくさん持ってるのは大事ですね。
最高峰のクレジットカードの審査って厳しそうって思いますよね。
申し込んだら発行されたので厳しいか緩いかは分かりません。
ただ招待制(インビテーション)から申込制に変わってるので、以前に比べれば審査が緩くなってるのではないでしょうか。
ネットでよくカードブラックでもアメックスゴールドが通ったと書き込みなどありますが、アメックスは他のクレジットカードの審査方法とは違うようです。
もちろんCIC情報などを見てるのでしょうが、過去よりも現時点で一定の返済能力があれば審査に通るような情報があります。
あと、突撃と呼ばれる自分で申し込むより、カードホルダーからの紹介の方が通る確率は高いようです。
アメックスプラチナカードに興味のある方はご相談ください。
チタンカードが欲しい
レストランでよく食事をする
高級レストランで食事をしたい
高級ホテルの泊まりたい
海外によく行く
これらの項目に複数当てはまるなら持ってもいいでしょう。
もちろんもっと安い年会費のカードで上記項目を満たすカードもあります。
結局のところ、自分のライフスタイル、すなわちカードの使い方でオススメカードが変わってきます。
飛行機乗らない人がマイル貯めても仕方ないというのと一緒です。
カードも使い方で損したり得したりするのでいろいろ調べると面白いですよ。