[char no=”4″ char=”まさし”]バイマで倍増!まさしです[/char]
[char no=”10″ char=”ふくちゃん”]アシスタントのふくちゃんです[/char]
[char no=”1″ char=”ふうげつ”]いやいやなんか自分らのブログみたいな感じでスタートしてるやん汗[/char]
[char no=”5″ char=”まさし”]ふうげつさんが好きにしていいよって言ったじゃないですか^^[/char]
[char no=”1″ char=”ふうげつ”]えーそんなこと言ってました?[/char]
[char no=”4″ char=”まさし”]先日、飲みに言った時に言ってましたよ[/char]
[char no=”1″ char=”ふうげつ”]あー飲んでる時のことは覚えてませんw[/char]
[char no=”12″ char=”まさし”]ネットを調べてるとバイマの悪い話を見かけることがあります[/char]
[char no=”1″ char=”ふうげつ”]あ、話進めたw[/char]
[char no=”4″ char=”まさし”]実際にバイマが悪いということではなくて、ショッパー(販売者)レベルの話なんです[/char]
[char no=”4″ char=”まさし”]そこらへんの話をふくちゃんに説明してもらいますね[/char]
[char no=”10″ char=”ふくちゃん”]それでは説明させてもらいます。[/char]
関連記事はこちら
BUYMA(バイマ)とは?無在庫販売が認められたプラットフォーム
BUYMA(バイマ)に悪い評判?! 現役ショッパーが裏側を語る!
オシャレなブランドがずらりと並ぶバイマでのお買い物ってオシャレなイメージもありますが、一方でかなり強烈にネガティブな口コミも出回っているみたいですね( ゚Д゚)
「話題のバイマで初ショッピング! その前にちょっと口コミでも見ておくか。。」
何となく口コミサイトを見た人の中には初ショッピングをあきらめちゃった人もいるかもしれませんね(笑)
私も今回口コミサイトを見ていてあまりの低評価の連続に正直ものすごく驚きました。
口コミは不満のある人の方が多く書き込む傾向があるので、いい評価は埋もれがちなのかもしれませんが、それにしても一定数の大きな不満を持ったお客様は存在するようです。
バイマの舞台裏を知る現役ショッパーとしてこれらの口コミを読んでいるといろんなことが見えてきます。
そこで今回はこれら超ネガティブ派たちの意見を客観的に分析してみたいと思います!
普段ショッパー活動をしながらも常々思っていたのは、
「BUYMA」というショッピングサイトの仕組みがまだよく理解されていない!
ということ。
そしてこの理解不足こそがトラブルの原因となっていることが少なからずあること。
バイマはこれまでのショッピングサイトとは仕組みがまったく違います。
だからトラブルを避けるためにもここを理解することがとっても大事!
まずは簡単に、バイマの仕組みを理解するためのポイントをおさらいしてから、実際の口コミを例にとって検証してみましょう。
バイマ(BUYMA)の押さえておきたい特徴
- バイマは「ブランド商品を安く買えるサイト」ではない!
- 販売者はプロのバイヤー、ショッパーではなく、あくまで一個人である。
- 販売者はお客様が商品を注文しお支払いをしてから買い付けを始める。
- 商品はほとんどの場合海外で買い付けをしている。
1.バイマは「ブランド商品を安く買えるサイト」ではない!
もちろん日本で普通に買うより安く購入できる場合もたくさんあります。
ただ、「安く買いたいからバイマで買い物をする」というスタンスだと絶対に誤解が生まれます。
安く買い物をするためでなく
「日本では手に入りにくいレアなアイテムが手に入る」
サイトとして認識してもらえるとかなりの不満足評価は改善されるかなと思います。
「世界各国に在住するすごい数の日本人ショッパー」が
「世界各国で販売されているレアな商品まで紹介してくれる」
から、従来の店舗やショッピングサイトでは手に入れることが困難だったアイテムも、ぬくぬくと日本にいながら、苦手な英語を使わなくとも日本語で購入できる!!これがバイマの絶対的な特徴。
決して「安く買えるから行く!」サイトではないんです!
バイマが「ブランド商品を現地価格で買える!」と大々的にうたっていますが、これがトラブルの原因になることもあるので、個人的には宣伝にはもう少し気を使ってもらえたら。。と思ったりします。
2.販売者はプロのバイヤー、ショッパーではなく、あくまで一個人である。
あなたがお買い物をしようとバイマに入った時、その向こう側にいるのはほとんどの場合長年のノウハウを持つ本格的なショップなんかじゃありません。
あくまでフツーの一個人。
あなただっていつでもバイマのショッパーになれるのです。
専業でやっている人もいれば、副業、お小遣い稼ぎにやっている人など色々ですが、「個人と個人のお取引」がバイマの基本。
だから言ってみればバイマショッパーは海外でのショッピングを代行してくれる存在、というわけ。
海外に住んでいる日本人のお友達にお使いをお願いする感覚ですね。
例えばあなたはこの前雑誌で見たルイヴィトンのお財布がすっごくほしいとしましょう。
でも日本の店舗にはどこにも売っていません。
そんな時にバイマへ行くとたいていのものは見つかります。
そこであなたはショッパーさんに「私の代わりにこのヴィトンの財布を買ってきてください」とお願いするのです。
代わりに買ってきてもらうわけですから商品代にお使い代をプラス、さらにいろんな安心を保証してくれるバイマへの手数料も追加してお支払いする、という仕組みですね。
そうそう、バイマで海外からの商品を購入すると「個人輸入」の形になりますから、商品を受け取るときに輸入関税を払わなくてはいけないのでその辺も事前に理解しておく必要がありますね。
これを知らずに(サイトのいろんなところに記載されてはいるのですが読まない人が多いんです!)購入後に激怒する人もたくさんいます!
ここもしっかり理解しておきましょう!
3.販売者はお客様が商品を注文しお支払いをしてから買い付けを始める。
ここまでの説明でもうすでにお分かりかとは思いますが、バイマで見られるほとんどの商品は、実際はまだショッパーの手元にはありません。
ショッパーはあなたからの代行願いを待っているだけの存在ですから(笑)
バイマに商品がならんでいても実際の店舗ではすでに売り切れてしまっている場合もあります。
というわけで、基本的な購入の手順は
在庫の確認をしてもらう
↓
あったら、注文・お支払い。
↓
買い付け・発送代行をしてもらう。
ってことですね。
その場ですぐにお買い上げ~、とは行きませんので当然従来型の購入より時間がかかります。
アマゾンに慣れてしまった人には苦痛の待ち時間かも(笑)
4.商品はほとんどの場合海外で買い付けをしている。
ほとんどの人が百も承知かと思いますが、わかってはいても、理解していないケースがまだまだあります。
まず前提として理解しておきたいのは、
「日本ほど平和で便利で何でも完璧な国は、世界中どこを探したってない!」
これを認識することが大事です。
何の不自由もなく日本で生まれ育った人には意外と欠けているこの認識。
日本ほどお店に並ぶ商品が1から10まで完璧で、ラッピングもめちゃくちゃきれいに、しかもただでしてくれて、さらに店員さんがめちゃ丁寧!
そんな国はほんっとに一国たりともないんです。
私が住んでいるイタリアはオシャレなイメージがあるかもしれませんが、買い物してもラッピングなんかしてくれるはずもなく、してくれると思ったら別払い、やってもらったらやってもらったで、「こんなんなら自分でやればよかったーーーー(*_*)」となります(笑)
私が言いたかったのは、これ、どんなラグジュアリーブランドにも当てはまるってことなんです。 日本の基準と世界の基準、違いすぎ(‘◇’)
ヨーロッパの人は保存袋の縫い目がほつれてたぐらいじゃ文句は言いません。
慣れてますから。
それにヨーロッパではラグジュアリーブランドを買う人ってほとんどが本物のお金持ちですからそんなに細かいことにブツブツ文句は言わないんです。
何気に「日本の人は細かいことにブツブツ言いすぎ。。」って言ってるのに気づきました?(笑)
バイマで購入するときは、ぜひヨーロッパのお金持ち気分で大らかにお願いします(笑)
さて、4つのポイントを理解したところで、今度は実際の口コミサイトで見かけたネガティブコメントを例にとって見ていきましょう!
ショッパーの立場から見ると、、、怖いですね~(汗)
お客様は「ショッパーはスキあらば値上げしようとするに違いない」という悪意に満ちた前提をお持ちです(@_@;)
いや、決してお客様が悪いんじゃありません。。不安なんですよね、ネットでの購入って。
もちろんこのショッパーさんが悪意があって「この人、買ってくれそうだから値上げしちゃえっ!」ってやっちゃった可能性もなくはないです。
で、その後読みが外れて文句を言われたので1000円クーポン出しといた。。のかもしれません。
ただショッパー側から言わせてもらうと、まったく違う見方もできます。
在庫確認の問い合わせが来た。
↓
当初予定していたルートに在庫がなく、違うルートで探したために仕入れ額が上がってしまった。
↓
お客様に値段が上がってしまうことを伝えるとお怒りになったので、気持ちを抑えてもらうために良心からクーポンを発行した。
こちらのパターンだって大いに可能性があります。
ショッパーはなにも買い付けルートが一つだけあるわけじゃないんです。
たくさんあるルートから、もちろん最初に一番安く仕入れられるルートを優先し、その仕入れ価格から提供価格を算出します。
値段が上がっても絶対に手に入れたいっていうお客様もたくさんいますから、在庫があるうちはお客様に提案するのが私たちショッパーの仕事でもあります。
怒ってますね~(笑)
日本でもよくありますよね、福袋失敗談。
福袋はどこでも要注意です(笑)
バイマ(BUYMA)に限らず海外仕入れの特徴
タグが付いていない
これは意外と海外あるあるです。
日本だったら、タグが付いていることが新品の証、みたいになっているのでないと不安になりますが、海外ではブランド直営店でも付いてないことがあります。
穴があいている
ネクタイ本体に穴が開いていたのなら言語道断です。
即、返品または交換をお願いしましょう。バイマの補償制度に加入していなくても、心あるショッパーさんであれば対応してくれるはずです。
安心補償に加入してるのに、いざという時に追加料金が多い
バイマ独自の補償制度「本物鑑定」は時間もかかるし、送料は自腹。
ただこの制度があるという安心感は購入者からするととっても大きいかと思います。
後から後からいろんな費用が発生すると(実際はきちんと明記されてはいますが)、どうもだまされた気分になってしまうので、事前にもう少ししっかりと説明をする必要があるかもしれません。
進物と言ってるのにショッパー(買い物袋)もつけない
多分この人はブランドロゴの付いたショッパーを希望していたのだと思いますが、直営店以外で買い付ける場合はほとんど付いてきません。
そもそもセレクトショップやアウトレットでは各ブランドのショッパーを持っていない場合がほとんど。
直営店で購入する場合は店舗に買いに行けば必ずつけてもらえますが、郵送してもらう場合はかさばるのでお願いしない限り省略されてしまいます。
ギフトラッピングをお願いしたい場合やショッパーなどの付属品が欲しい場合は、必ず事前にショッパーさんに確認しましょう。
せっかくショッパーさんと自由にやり取りできるお問い合わせ機能があるんですから使わない手はないですよね!
そんなやり取りから信頼できるショッパーさんなのか、ちょっといい加減そうなショッパーさんなのかなど、ショッパーさんの人柄も見えてきますよ。
これはさっきお話しした「バイマはブランド品を安く買えるサイト」だと思い込んでいるためにおこるトラブルの典型ですね。
実店舗より高い価格で販売している
ショッパーが国内の店舗で買い付けを予定している場合、価格の設定は
店舗での販売価格 + 買い付け経費(交通費等) + ショッパーの報酬
となりますので、どう考えても国内実店舗より安くできるはずがありません。
あなたが友達に、市内のデパートで販売しているバレンシアガのバッグを買ってきてもらうとしましょう。
商品代金に加えて、そのためにかかった費用、手間代を渡しますよね?
そう、バイマは「ブランド品を安く買えるサイト」ではなく、「ブランド品の購入を代行してくれる」サイトなんです。
ただ友達だったら、そのバッグが思っていたより安くなっていた時に「安くなってたから差額返すね!」 となるかもしれませんね。
バイマの場合は、この辺りはショッパーによって変わってくるかと思います。
ただ商品がすでにあなたの手元に届いている時点で「店舗に見に行ったら以前の価格より安くなっていたので差額分返してください!」と言っても、返してくれるショッパーはほぼいないんじゃないかと思います。
交渉するなら注文の前。
価格に納得がいかない場合は事前に交渉してみましょう。 それには対応してくれるショッパーさんもたくさんいるかと思います。
バイヤーだったら価格チェックをマメにするべき
正直これはひじょーに難しいご要望です。。
ショッパーは一人で何百、何千の商品をご紹介しています。
それも世界中の複数のブランド、複数の仕入れ先から。
これらすべての商品の時事価格を常に調べて掲載するのは現実的にかなり難しいと思います。
ただ大きなセールのある時なんかは、情報を仕入れてセール価格に変更することはよくありますよ。
国内定価を掲載すべき
国内定価が出品価格より高いときにだけ掲載できるようになっています(笑)
購入者からすると国内でも販売されているものは国内定価が記載されている方が比較できて便利だと思います(笑)
融通が利かない
バイマは基本的に個人と個人の取引になるので、ショッパーによって“融通”の範囲は大きく変わると思います。
購入後にイヤな思いをしないように、事前にショッパーのプロフィールや評価、公開されている他の購入者とのお問い合わせのやり取りをチェックしてどんなショッパーなのかをしっかり確認しておきましょう。
バイマ内でしか使えない期限付きポイントで返金
私も購入者だったら、現金で返してほしいなと思います。
バイマ側からすると、「海外からの発送がほとんどで国内ショッピングサイトよりリスクが高いけどしっかり補償します、でも補償しっぱなしだと大変なので返ってきたポイントでまたバイマでお買い物してね」ってことでしょうね(笑)
ZOZOTOWNのほうが臨機応変に対応する融通のきくサイト
そもそも販売形態が全く違うので同じ土俵では戦えないと思いますが、ZOZOTOWNでお買い物している気分でバイマでお買い物をするとまさにこのような不平・不満が出てくるでしょうね。
バイマでは世界のラグジュアリーブランドを中心にZOZOTOWNで販売していないようなレアな商品まで購入できるというのが魅力ですが、すべてが完璧に機能する日本の中だけで完結する取引ではなく、基本的に海外とのやり取りとなるのでZOZOTOWNより融通がききにくいのは確かだと思います。
まとめ
バイマは個人と個人との取引ですから、どんなショッパーさんと取り引きをしたかによってバイマ体験の感想は大きく変わるようです。
海外からの商品を扱うのでショッパーの力の及ばないところでトラブルが起きてしまうこともあります。
そんな時に「だまされた~!」「だからネットショッピングは信用できないだよねー(怒)」とすぐに結論を出してしまうのではなく、まずはショッパーさんに相談してみましょう。
信頼のおけるショッパーさんとは、トラブルの時こそしっかりと対応してくれるショッパーさんです。
そして信頼がおけるかどうかを見極めるためにも、事前に公開されているこれまでのお問い合わせページを見て、トラブル時にどんな対応をしているのかをぜひ確認してみてください。
関連記事はこちら
BUYMA(バイマ)とは?無在庫販売が認められたプラットフォーム
BUYMA(バイマ)に悪い評判?! 現役ショッパーが裏側を語る!
[char no=”9″ char=”ふくちゃん”]バイマの仕組みをしっかり理解し、納得できるショッパーさんから購入すればほとんどのトラブルは回避できると思いますよ![/char]
[char no=”2″ char=”まさし”]あとトラブルとか起こったときに相談できる仲間を作るのも大事です。[/char]
[char no=”1″ char=”ふうげつ”]たしかに相談できる人がいるといいですね[/char]
[char no=”11″ char=”ふくちゃん”]困ったときは、いつもまさしさんに相談してます[/char]
[char no=”2″ char=”まさし”]バイマのことは何でもお任せください[/char]
[char no=”1″ char=”ふうげつ”]。。。。。[/char]