店舗せどりをするときはせどりアプリが欠かせません。
準備と言ってもスマホにせどりアプリをインストールするだけです。
あとは店舗でバーコードを読み込めばリサーチ完了です。
仕入れに必要なせどりアプリを解説しているので参考にしてみてください。
初心者必見!オススメ無料せどりアプリ6選+仕入れサポートツール
せどり初心者が稼ぐための仕入れ店舗の探し方
店舗仕入れのポイントはお店のパターンを知ることが大事です。
同じ系列のチェーン店でも店舗によって品揃えやセール品が違うことがよくあります。
まずは生活圏内の店舗から仕入れに行くようにしましょう。
どのお店にも言えますが、店員と仲良くなることでお得な情報を入手できることがあります。
サービスをしてくれることもあります。
生活圏内の店舗は押さえておきましょう。
稼げない人は陥るポイントとして固定概念で店舗を選んでしまうことです。
おもちゃならおもちゃ屋、本なら本屋、日用品ならドラッグストアみたいに、売ってるのが当然の店舗に仕入れに行きます。
もちろん間違ってはいませんが100人が100人とも答える場所にしか仕入れに行けないとせどりで生き残るのは厳しいです。
おもちゃを子供服屋に探しに行く、本をスーパーに探しに行く、日用品を家電量販店に探しに行くなど、少しずらした仕入れが出来るようになると稼ぎやすくなります。
生活圏内のすべての店舗には探してる商品が売ってなさそうでも、一度は何が売ってるのかを確認しに行きましょう。
求めてる商品が売ってたらもちろんラッキーですが売ってなくてもいいんです。
次から行かなければいいだけですから。
せどり初心者が稼ぐための仕入れ商品の探し方
仕入れる商品は利益が出れば何でもいいです。
ふうげつがおもちゃせどりをする前は、家電などを仕入れていました。
仕入れをしていくうちに得意不得意が出てくるので得意なジャンルを伸ばせばいいです。
最初は趣味など詳しいジャンルがあるならそこから始めるのがいいです。
せどりで稼ぐ稼げないは儲かる商品を知ってるか知らないかだけです。
なので商品知識や相場観はとても大事なので、最初から趣味などで詳しいジャンルがあればそれだけ商品知識や相場観を持ってるのでより早く利益商品を見つけることが出来るでしょう。
そこから少しずつ商品知識を増やしていけばいいです。
商品知識を増やしていくうちに新しいジャンルの商品でも仕入れが出来るようになります。
せどり初心者が稼ぐための仕入れ商品の選び方
最初の内は利益率より回転率重視の方がいいです。
せどりに限らず、ビジネス全般に言えますが売るのが一番難しいです。
その点、せどりは売れてる商品を仕入れるので売るのが難しいという概念ではなく、仕入れるのが難しいとなってしまします。
簡単に利益の出る商品の仕入れは難しいです。
そのため初心者がやってしまうミスは少し売りにくいけど何とか売れそうな商品を仕入れてしまうことです。
これが、経験豊富なせどらーなら売り抜くこともできますが、初心者は売るためのスキルを見ち合わせてないので総じて赤字になったり不良在庫になってしまいます。
仕入れが出来ないと自分に都合の良い理由を付けて無理やり仕入れてしまいせどりは稼げないとなってしまいます。
なので最初は利益が少なくても回転率の良い商品を仕入れて売る経験を積み、販売スキルを上げていきましょう。
たくさん商品を売る経験をすることで相場の波や相場観が養われてくるのでより売りやすくなりますし、利益も取りやすくなります。
店舗の探し方~仕入れまでまとめ
ベストなのは稼いでる人に教えてもらうことです。
実際に稼いでる人の思考に触れ、立ち回りを体験することが出来ます。
「百聞は一見にしかず」ということわざがあるように、ブログなどで情報を集めるより、実際に経験することで圧倒的な速さで結果を得ることが出来ます。
せどりで稼いでる知り合いがいれば教えてもらう。
せどりの懇親会などがあれば参加する。
コンサルなどに申し込む。
この辺が出来るなら実行しましょう。
独学でせどりをするなら、ひたすら店舗に行ってリサーチする。
ただただ仕入れに行ってリサーチする。
家に帰ってきてもアマゾンでリサーチする。
よくふうげつが例えに出すのですが、
野球に例えると
「リサーチ」は「素振り」
「仕入れ」は「試合」です。
試合で活躍したいなら練習をしっかりしないといけません。
せどりで稼ぐならリサーチをしっかりしないといけません。
リサーチは店舗でするか、家などの店舗以外でするしかありません。
せどりで稼ぎたいならリサーチを頑張りましょう。
リサーチを頑張れば少しづつ利益の出る商品が分かってきます。
利益の出る商品が分かってくると仕入れの時間も減るのでリサーチに時間がかけれます。
リサーチをたくさんすれば利益商品が見つかる。
この好循環に入ってくるのでせどりで稼ぐことが容易になってきます。
稼げてないと感じてるならぜひリサーチを頑張ってください。
それでも稼げないなら仕入れリストを買うのもアリですよ。