回収案件があったので久しぶりにガッツリ仕入れに行ってきました。
3/16に分かったのですが、翌日から中国輸入ツアーだったので帰国後の3/26からの回収スタートになりました。
3月上旬に気付いていたらあと400万くらい仕入れができてたと思うと、店舗には行かないとダメだなーと感じました。
投資型せどりは価格の上がる条件を満たした商品を仕入れるので店舗でのリサーチは必要ありません。
なので店舗滞在時間の大部分はレジです。
特に今回はタカラトミーのクーポンがあったのでかなりレジで手間取りました。
仕入れ10分レジ20分みたいな感じでした。
投資型おもちゃせどり初日450,630円仕入れ
久しぶりに商品を積むのに苦戦しました。
値引き後で45万円仕入れなので値札では50万円以上仕入れてますね。
投資型おもちゃせどり2日目368,506円仕入れ
初日の画像との違いを気付いたあなたはかなりのふうげつマニアですw
昨日の画像で跳ね上げてた3列目シートがありません。
取り外してるんです。
せどり用ではなくキャンプ用で3列目シートを簡単に取り外せるように加工してあるんですが、今ではせどりで大活躍です。
投資型おもちゃせどり3日目194,279円
この日は夕方から銀行のアポがあったので13時で切り上げたので他の日の半分くらいです。
投資型おもちゃせどり4日目492,890円
段ボールを用意して本気仕入れモードです。
160サイズ段ボールが8箱積めます。
投資型おもちゃせどり5日目512,324円
さすがに1週間仕入れに行くと疲れました。
が、激レア商品が見つかったりするので店舗せどりは楽しいですね
投資型おもちゃせどり1週間の結果
- 3月26日(月) 450,630円
- 3月27日(火) 368,506円
- 3月28日(水) 194,279円 ※13時まで
- 3月29日(木) 492,890円
- 3月30日(金) 512,324円
5日間合計仕入れ2,018,629円
仕入れた商品の9割は店頭価格より10%オフ
キャンペーンクーポン使用で500円ごとにスタンプ1個
スタンプ10個で500円引きなのでざっくり10%オフです。
2つ合わせておおよそ20%引き
200万仕入れてるのでそれだけで30~40万円安く買えてる計算になります。
仕入れた時点はアマゾン最安値で売ったら利益率15%くらいなので40万円くらいの利益です。
まあ5日働いて40万円稼げるなら悪くはないですね。
仕入れた商品は投資型せどりの対象商品なので上手く売れば120万円くらいの利益は見込めます。
投資型おもちゃせどり1週間回収案件まとめ
毎月なんらかの仕入れ案件があります。
4月にはトイザらスのファミリセールがあるので投資型おもちゃせどりの仕入れチャンスです。
お店に行かないと仕入れ対象商品があるかどうか分からないビームせどりではなく
- どこにでも売っている
- 他のせどらーに取られない
- 今後価格が上がっていく
- しかも店舗でのリサーチがいらない
仕入れが出来るのは当たり前、資金管理をどうするかだけ。
投資型おもちゃせどりの事前リサーチさえすればふうげつと同じ仕入れが出来るようになりますよ。
店舗せどりの究極のデメリット
店舗せどりをしてる方の多くが車で仕入れに行ってると思います。
ふうげつも店舗せどりは車で仕入れに行きます。
久しぶりに店舗を周っていて、過去に通行区分違反で捕まった場所の近くでふと思い出しました。
店舗せどりがメインだった時は、免許がなくなったら稼ぎがなくなると危機感がありました。
一生、店舗せどりはできないとも感じてました。
しかし、今では店舗に仕入れに行かなくても、投資型おもちゃせどりの商品を仕入れることができます。
一般的に電脳せどりと呼ばれる、ネット仕入れですが、ふうげつのおもちゃ投資はアプローチが全く違います。
- 早い者勝ちではなく
- 問屋よりも安く
- しかも必ず価格が上がる
いいこと尽くめのおもちゃ投資ですが、
万人に受ける手法ではなく
- 資金がない人
- 在庫を置いておく場所のない人
は向いていません。
資金が必要と言っても月5万円くらい投資できれば大丈夫です。
資金がなければ融資を受けることもできます。
融資についての記事です。
せどりの資金調達には良い借金と悪い借金があり融資は借りて良い借金
在庫スペースは仕入れ量にもよりますが最小限の仕入れなら押し入れでも大丈夫でしょう。
おもちゃ投資についてはこちらを参考にしてください。
結論は、まず稼ぎやすい店舗せどりで稼ぐ
継続して稼げるようになったら融資を受けて仕入れ資金を増やす
せどりをしつつ投資もする
一つの仕入れパターンではなく複数の仕入れパターンを持つことで売上や利益を伸ばすことが容易になりますよ