【最強】併売ツール「クロスマ」の特徴・メリット・デメリットを徹底解説!

ふうげつ

この記事では、併売ツールの「クロスマ」についてご紹介していきます!

クロスマ(旧アマヤフ!)は、AmazonとYahoo!ショッピング、au Wowma!、楽天市場で使える併売ツールです。AmazonのFBAに納品した商品を、2クリックでYahoo!ショッピングや楽天に出品できてしまいます。

さらに出品だけでなく、Amazonマルチチャンネルを利用しての配送手配や新規ショップの開設まで可能。それでいて、月額は14,800円と超格安なんです。

おそらく、近い将来物販業界ではクロスマ(もしくはクロスマの模倣ツール)を使って併売を行うのが当たり前になります。乗り遅れないうちに導入しておくべきでしょう。

ちなみに、実をいうとクロスマ開設者の山本さんは筆者ふうげつの友人なのですが、ひいき目なしで見ても文句なしのツールです。

というわけで今回はクロスマについて徹底紹介していきますので、導入を考えている方はぜひご参考ください!

目次

クロスマとは?

まずはクロスマについて簡単に概要を説明していきます!

クロスマの基本情報

運営元株式会社IZUMI 
公式サイトhttps://heibaisystem.com/crossma/
対応モールYahoo!ショッピング、au Wowma、楽天市場
料金初期費用15,000円・月額14,000円

クロスマとは、アマゾンFBAに納品していれば、2クリックで他の通販サイトへ出品できるツール。

現在対応しているモールはヤフーショッピング・楽天・au Wowma!の3つですが、順次shopifyへの対応も予定されています!

Amazonのマルチチャネルを利用すれば発送手配も可能であり、1つの在庫がAmazonと他のモールで併売できてしまう夢のようなツールです!

クロスマはAmazon・ヤフーから認定されている

クロスマは公式からもしっかり認定を受けてており、AmazonとYahoo!から認められています。

ヤフーのコマースパートナーマーケットプレイスでも紹介されていますから、信頼性には一切心配ありません。

ふうげつ

特にAmazonから認定を受けているというのはとても心強いですね!何かと規制がかかるAmazonでも安心して使えます。

EC事業者が開発したツール

もう一つクロスマを利用する上で知っておいてほしいのは、開発者のバックグラウンドについてです。

クロスマ(旧名アマヤフ)を開発したのは、EC事業者でもある山本さん。クロスマ開発上のビジョンについては、以下のように語られています。

クロスマは、一EC事業者であった山本(クロスマ開発者)が、
物販事業をしていく上で感じていた
「あったらいいな」を形にした一元管理システムです。

その山本が掲げるビジョンは、
「その進化の先にある最終形として、
・クロスマ1つで、国内外の主要モールに出店できる
・もちろん、オペレーションの手間は増やさない
ということを実現したい!」という熱いもの。

私は、クロスマのマーケティングに携わるようになって、
「クロスマは、物販だけではなく実店舗経営においても威力を発揮するだろう。
これから、人口が減少していく日本において
クロスマが確立する『効率化』『システム化』は どの分野においても、生産性をあげる可能性がある。」

と感じるようになりました。

夢物語のような話だと思われたかもしれませんが、2017年に前身であるアマヤフ!が登場して以降、様々なアップデートを重ねて改良されていますし、対応モールも増えています。

ふうげつ

物販業界を席巻するツールになってきているので、山本さんのビジョンは現実になりそうな予感がしますね。

ちなみにEC事業者が開発したツールということで、ユーザーインターフェースも細かい部分が行き届いていています。

この辺の細かい部分について伝えるのは難しいですが、実際使ってみるとみなさんも「ああ、わかってるな」と感るはずです。

クロスマの特徴

では、クロスマの特徴をチェックしていきましょう。

  1. 2クリックで多数のモールに出品できる
  2. 併売に必要な一連の作業をオールインワンでサポート
  3. 月額14,800円と超格安

①簡単2クリックで多数のモールに出品できる

クロスマを導入すると、AmazonのFBAに出品した商品を2クリックでヤフーショッピングや楽天などに出品できます!

通常、併売しようと思えば商品出品データ(商品画像、文章、フッターなど)を自分自身で用意して、HTMLなどWeb制作の知識を使って商品ページを作成しなければなりません。大量の商品を扱うとなれば、当然膨大な作業量が強いられます…。

しかしクロスマを導入すれば、Amazonから商品データをワンクリックで取得できるので、面倒な作業は必要ありません。

そして取り込んだデータを元に、ワンクリックで各モールへ出品が可能。

ふうげつ

合計たったの2クリックで併売が完了するんです!

②併売に必要な一連の作業をオールインワンでサポート

なお、クロスマでできるのは商品の出品だけではありません。出品、在庫価格情報の管理、受注、発注、出荷後のステータス処理まで、全ての工程に関してクロスマで一括管理できます。

特に、AmazonはFBAマルチチャンネルのみを利用した場合、出荷指示を出さなければなりません。しかしクロスマなら、その手間が削減できるのです。

ふうげつ

併売へのハードルがものすごく下がりますね!

③月額14,800円と超格安

それでいて、クロスマの月額はなんと14,800円です。

初月には初期費用として1店舗あたり15,000円が必要ですが、それ以外手数料などは一切かかりません。

Yahoo!ショッピング、楽天市場、Wowmaの3店舗出店していたとしても、月額は変わらず14,800円です。1000SKUを超える場合は追加オプションという形にはなりますが、それでも信じられない価格ではないでしょうか。

なお、クロスマでは初期費用で新規ショップの構築も可能ですが、これを他所へ外注すると5〜15万円はかかります。

ふうげつ

クロスマは、まさに破格なんです!!

クロスマを導入して併売するメリット

次に、クロスマを導入するメリットを紹介していきます。

  • 販路が広がって利益が上がる
  • 商品の回転率が上がってキャッシュフローがよくなる
  • 同じ商品でも他のモールなら高く売れる可能性がある
  • 併売にかかる経費を削減できる

①販路が広がって利益が上がる

クロスマを導入すれば、販売経路が広がって物販の利益アップにつながります。

当然ですが、Amazonだけで販売するよりYahoo!ショッピングや楽天市場と併売するほうが、単純に露出が増えて商品が売れる確率は高まるでしょう。

ちなみに僕の場合だと、Amazonの売上の15%くらいがYahoo!ショッピングで売れています。

つまりクロスマを使ってYahoo!ショッピングに併売すれば、15%の利益アップが見込めるのです。

②商品の回転率が上がってキャッシュフローがよくなる

商品がたくさん売れると利益が増えますが、同時に回転率も上がるのでキャッシュフローがよくなります。

キャッシュフローがよくなると、売り上げ金を仕入れに回せるまでの期間が短くなり、売り上げや利益は雪だるま式に積み上がっていきます。

先ほど併売すれば売り上げが15%アップすると述べましたが、15%アップした分をさらに仕入れに回したらその次の月は15%×15%で22.5%です。

さらに翌月はと考えると、どんどん売り上げを大きくできますね。

販路を増やせば売り上げのベースアップにつながるだけではなく、事業をどんどん拡大できるのです!

③同じ商品でも他のモールなら高く売れる可能性がある

併売をはじめると、同じ商品であっても他のモールならより高い利益を出せる可能性があります。

というのも、世の中には「アマゾンでしか買わない」「ヤフーショッピングでしか買わない」「楽天市場でしか買わない」という人がいるんですね。なので、例えばアマゾンの最安値よりヤフーショッピングの最安値が高値になっていても、気づかない人が一定数出てくるんです。

○○でしか買わない人たちは他のモールを調べないので、そのモールの最安値であれば購入する可能性が高いです。

こちらは、Amazon最安値より2000円も高い価格設定でYahoo!ショッピングにて売れた事例です。

amayahu1
amayahu2
ふうげつ

併売をしているとこういうことが多々あるので、多数のモールに出店すればするほどチャンスは増えますよ!

④併売にかかる経費を削減できる

クロスマが出てくるまでは、併売には経費がかさむのが一般的でした。

例えば、ヤフーショッピングで出店するためには自分のショップを作る必要があります。ヤフーショッピングの出店にはHTMLやCSSなどWebプログラミングの知識が必要なので、一般的にはショップ制作を外注するでしょう。

そうなると、5〜15万円は費用がかかります。しかしクロスマなら、初月費用の15,000円で初期登録から出店まで全部行ってくれるんです!

さらにクロスマを利用すれば、

  • 各商品について商品ページの作成
  • AmazonFBAのマルチチャンネルからの出荷指示

といったところにも外注費をかける必要がありません。

ふうげつ

ざっくり計算で月に300商品を出品するとして10万円〜程度かかるところ、月額14,800円で片付けてしまえます!

凄まじいとしか言いようがありません。

クロスマを導入して併売するデメリット

反対にクロスマを導入するデメリットを紹介しようと思いますが、正直なところありません…。

ただ、強いて言うなら月額費用がかかる点でしょうか。

特に月商がまだ少ない方にとっては痛手となり得るでしょう。導入のタイミングが早すぎたら早すぎたで、損をする羽目になりかねません。

ではどのぐらいの月商があればクロスマの料金をペイできるのか?というお話なのですが、目安として月商100万円〜150万円ほどあれば余裕で回収できます。

ふうげつ

月商150万円以上の人であれば、ぶっちゃけ使わないと損です!

ただし、併売によってキャッシュフローが改善されるので、中期的に見ればクロスマ導入によってどんどん事業を大きくしていくこともできます。最初はペイできなくても数ヶ月後には回収でき、その後は雪だるま式に売り上げを拡大していく、ということも不可能ではないでしょう。

最後に:月商150万円を超える人は迷わずクロスマを導入しましょう!

というわけで今回は、クロスマの特徴や魅力についてお伝えしました。

最後にもう一度注意しますが、僕の計算でいくと、月商150万円を超えてない場合はクロスマを導入しても月額料金をペイできない可能性があります。導入するかどうかは、ご自身でしっかり検討してください。

一方で、150万円を超えている場合は、クロスマによって一気に利益を伸ばせる可能性があります。

「とにかく利益を上げたい!」「簡単に併売したい!」という方は、ぜひ迷うことなくクロスマを導入してみてくださいね!

最後まで読んでくれたあなたに朗報

ふうげつ

僕の公式LINEに登録してくれた人限定で、年商3,000万円超えの僕が生み出したオリジナルノウハウを無料プレゼントしています!

おもちゃのみを扱い、平均利益率30〜40%を目指せるノウハウです。完全無料ですので、以下のバナーから詳細をチェックして今すぐお受け取りください↓

投資型おもちゃせどりのノウハウは、ここでしか手に入りません。せどりに関するお役立ち情報も随時配信していますので、ぜひ今すぐ登録してみてくださいね!

\ 今すぐ特典を受け取りたい方はこちら /

目次