Amazonせどりをやるなら「FBA」の利用が必須!【メリットや使い方を徹底解説】

ゆうき

Amazonせどりは「FBA」を利用するのがいいって聞いたけど本当かな?
メリットや使い方も初心者向けに教えてほしい…。

Amazonせどりとは、実店舗やECサイトから商品を仕入れてAmazonで販売する物販ビジネスのことです。

せどりの中でも、Amazonせどりは人気が高いのが特徴。というのも、さまざまな商品を取り扱っていたり圧倒的なユーザー数のおかげで売れやすかったりといったメリットがあるからです。

そんなAmazonせどりをやるうえで重要なのが、「FBA」と呼ばれるAmazon独自の仕組み。本気でAmazonせどりに取り組むなら必須で利用すべきサービスです。

そこで今回は、Amazonせどりで重要な「FBA」を利用する理由や使い方について紹介していきます!

この記事を書いた人

ふうげつ(@sedori_fugetsu

せどりで稼いでいきたい方必見!

ふうげつ

僕の公式ラインでは、せどりで稼ぐためのノウハウや仕入れに役立つお得情報を限定配信しています。さらに今なら利益率30〜40%を目指せる「投資型おもちゃせどり」の入門マニュアルを無料プレゼント中!

年商3,000万円以上稼ぐふうげつが独自に生み出したオリジナルノウハウなので、ここでしか手に入りません。せどりでしっかり稼いでいきたいとお考えの方は、ぜひ今すぐGETしちゃってください!

\ 今すぐ特典を受け取りたい方はこちら /

目次

Amazonせどりの「FBA」とは

Amazonせどりの「FBA」は、「Fulfillment by Amazon」の略。フルフィルメントとは一般的に、通販で商品が注文されてから消費者に商品が届くまでに必要な業務全般を指します。

つまり、FBAは「商品の注文を受けたら、梱包から発送、在庫管理や決済まですべてAmazonが代行してくれる」というせどらーにとってかなり有り難いサービスです。

出典:フルフィルメント by Amazon(FBA)

ただし、FBAの利用には別途手数料が発生することや禁止商品が設定されていることがあります。手数料に見合うだけのメリットがあり、禁止商品も一部のため基本的には大きな影響はありませんが、このようなデメリットがあることはしっかり覚えておかないといけません。※詳しくは後述します

ちなみに、FBAを利用しない場合は原則すべて自分で対応しなければなりません。出品数が増えれば当然作業量も多くなるため、仕入れ作業に手が回らない可能性も出てくるでしょう。

FBAにはもちろん少しのデメリットはありますが、それを大きく上回るメリットがあります。作業効率が格段に上がるので、Amazonせどりに本気で取り組むならFBA利用は必須です。

AmazonせどりでFBAを利用すべき理由4つ

AmazonせどりでFBAを利用する理由は、以下の4つ。それぞれ深堀りしつつ紹介していきます!

  1. 仕入れた商品をAmazonの倉庫に預けられる
  2. 預けた商品の発送をAmazonが代行してくれる
  3. お客様対応もAmazonに丸投げできる
  4. 出品した商品が売れやすくなる可能性がある

①仕入れた商品をAmazonの倉庫に預けられる

最初の理由は、仕入れた商品をAmazonの倉庫に預けられるから。

仕入れた商品を自宅で管理するのは、手間的にも在庫を置くスペース的にもキツいですよね。そんなとき、FBAを使えば仕入れた商品をAmazonが所有する倉庫に預けられます。

発送前は一時的に自宅に保管することにはなりますが、預けてしまえば保管スペースも空くので部屋を圧迫される心配もありません。スペースが空けば次の仕入れもできるので、時間や手間の節約にもなりますね。

また、発送手続きも最初は不安かもしれませんが、ヤマト便などを利用してまとめて送ればいいだけなので慣れれば簡単です。

ふうげつ

FBAを使えば、仕入れた商品を置くスペースに悩むことはなくなります。

②預けた商品の発送をAmazonが代行してくれる

FBAを利用すべき一番の理由は、預けた商品の発送を全部Amazonが代行してくれるからですね。特に副業でせどりをするなら、圧倒的に時間と手間がかかってしまうこの作業をすべて任せられるのは有り難すぎます。

もしFBAを使わないと、商品が売れるたびに自分で商品を梱包して配送業者に依頼をしなければいけません。特に副業せどらーの場合、本業が終わったあとに作業をしなくてはいけませんし、日中に本業があると集荷のタイミングもなかなか合わずストレスも溜まってしまいます。

一方、FBAを使った場合、すべてAmazonが代行してくれます。倉庫に預けた商品をAmazonが梱包して発送してくれますので、最初にまとめて発送さえしてしまえばあとは何もしなくて良くなります。

ふうげつ

圧倒的にラクなので、一度使ったらFBAのないAmazonせどりが考えられなくなりますね。

③お客様対応もAmazonに丸投げできる

また、商品の梱包や発送だけでなく、サポートの面でもAmazonが責任を持って代行してくれるのもFBAの利用をおすすめする大きな理由。具体的には、FBAで預けた商品であればお客様からの問い合わせや返品、万が一のクレーム対応なども全部Amazonに丸投げできます。

もしFBAを使わずに自分で発送をした場合、万が一何らかの事故などで商品が破損してクレームになったら、かなりの時間と手間をかけてクレーム対応や返品処理などをしなければなりません。そうなると自分のリソースがかなり取られてしまって痛手ですよね。

その反面、FBAを使っておけば、そういったトラブルがもし発生しても自分が対応しなくて良くなりますので安心できます。

ふうげつ

このように、FBAは何かあった際の保険としても使えるんです!

④Amazonに出品した商品が売れやすくなる

最後に紹介する理由は、「出品した商品が売れやすくなる」というもの。というのも、FBAで出品するとprimeマークがつくので信頼性が上がるのです。

primeマークがついているとprime対応となり、注文後の商品到着が通常よりもはやくなったり配送料が無料になったりといったprime特典を受けられます。

こうしたprime特典の恩恵を受けられるので、FBAに出品した「primeマークがついている商品」は売れやすくなるのです。

ただ、自己発送の場合でも、厳しい条件を満たせばprimeマークはゲットできます。これはAmazonマケプレプライムという制度によるもので、条件は以下の通りです。

  • 前提:大口出品で登録する
  • トライアルで以下の実績を残し、参加後も以下の結果を残し続ける
    ・注文即日の出荷率:99%以上 ※締め時間までの注文を期日内に出荷した割合
    ・追跡可能率:94%以上 ※Amazonで追跡できた荷物の割合
    ・出荷前キャンセル率:1%未満 ※出品者様都合で出荷前にキャンセルした割合

Amazonマケプレプライムについては、以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方は参考にしてみてくださいね。

AmazonせどりでFBAを利用する場合に発生する2種類の手数料

AmazonせどりでFBAを利用する場合、上記理由のようなメリットもあればデメリットもあります。注意すべきなのは、主に2種類の手数料が発生することです。

以下2種類の手数料について、詳しく解説していきますね。

  1. FBA配送代行手数料
  2. FBA在庫保管手数料

①FBA配送代行手数料

FBA配送代行手数料は、商品の配送を代わりに行ってもらうことに対する手数料です。商品のサイズごとに料金が決まっていて、1点あたりの料金には、注文商品のピッキング・梱包・配送・カスタマーサービス・返品の料金が含まれています。

また、2022年3月1日からFBA配送代行手数料の一部が改定されることになりました。変更内容は以下の通りなので、FBAを利用する際は念の為確認しておきましょう。

  • 小型サイズのFBA配送代行手数料を商品1点あたり2円引き下げます。
  • 標準サイズ区分1のFBA配送代行手数料を商品1点あたり63円引き下げます。
  • その他すべてのFBAサイズについては、FBA配送代行手数料の改定は行いません。

出典:2022年FBA配送代行手数料の改定(Amazon.co.jp)

なお、FBA手数料の改定は2022年3月1日出荷分より有効です。このように出荷日がポイントとなるので、仮に2022年3月1日より前に注文された商品であっても、2022年3月1日以降に出荷された場合には新しいFBA配送代行手数料が適用されます。

②FBA在庫保管手数料

一方、在庫保管手数料は在庫保管をして商品を管理するうえで発生する手数料です。具体的には、Amazonフルフィルメントセンターで在庫商品が占める1日あたりの平均スペース使用量に基づいて算出されます。

また、長期間保管しすぎると追加料金が発生するので注意しましょう。というのも、Amazonフルフィルメントセンターでの保管期間が365日を超えた在庫には、追加費用として長期在庫保管手数料が発生するのです。そのため、なるべく売れやすい商品を扱って回転率を上げる方がコスパが良くなります。

ちなみに、FBA在庫保管手数料の数字表記には小数点以下2桁または3桁が使用されていています。そのため、たとえば「5.160」という表記は約5円のことであり、約5000円のことではありません。勘違いしやすいので見間違わないようにしましょう。

AmazonせどりでFBAを利用する際に気をつけるべき禁止商品

AmazonのFBAを利用する場合は、あらかじめ禁止されている商品を把握しておかなければいけません。具体的には以下の商品が禁止されています。

FBAで禁止されている主な商品

  • 日本の規格や法律を満たしていない商品
  • 室温での保管不可商品
  • 動植物
  • 危険物や化学薬品
  • 輸送禁止の商品
  • エアゾール製品
  • 医療機器
  • 医薬品
  • 金券類
  • ゴールド、プラチナ、銀などの貴金属バー・インゴッド・地金
  • 金貨・銀貨・銅貨・記念コイン
  • 古銭・古札
  • プログラムのポリシーによって出品禁止の商品
  • リコール対象の商品や日本で販売禁止の商品

より詳しい説明はAmazon公式の「FBA禁止商品」にて解説されているので、必ず目を通しておきましょう。

なお、危険物の中にはFBAでも出品可能な商品が存在します。FBAの規約に基づき、正しい納品方法でなら危険物の納品が可能なので、取り扱うなら以下の記事を参考にして慎重に納品してください。

AmazonせどりにおけるFBAの使い方4ステップ

FBAを利用すべき理由や手数料について理解できたら、実際にAmazonせどりでFBAを使っていきましょう。FBAの使い方は、以下の4ステップなので、それぞれ詳しく解説していきます。

  1. Amazonにサインインして商品登録する
  2. AmazonにFBA出品をする商品を選ぶ
  3. FBA納品プランを作成してラベルを貼り付ける
  4. 最終確認をしてFBA倉庫へ発送する

また、今回はFBAを使った出品・発送方法に特化して紹介していきますが、全体的に網羅したAmazonせどりのやり方に関しては以下の記事で詳しく解説しています。あわせて参考にしてみてくださいね!

①Amazonにサインインして商品登録する

まずはAmazonのHPからサインインし、「セラーセントラル(Amazonの管理画面)」上で商品登録を行いましょう。具体的な手順は以下の9ステップ。工数が多いように感じますが、ひとつひとつが簡単なのでサクッとできます。

  1. AmazonのHPからサインインする
  2. 「カタログ」タブから「商品登録」ボタンを選択する
  3. 登録したい商品を検索する
  4. 「出品する」をクリックする
  5. 価格、コンディションの説明を入力する
  6. 出品者SKU(商品ごとの管理番号)を入力する
  7. 「コンディション」を選択する
  8. 「フルフィルメントチャネルの利用」でFBA在庫にチェックを入れる
  9. 「保存して終了」をクリックして完了

以上の流れで商品登録が完了するので、完了したら念の為メニューの「在庫」から「在庫管理」を選び、登録した商品が正しく表示されているかどうか確認しておきましょう。

また、他の出品者が同じ商品を販売している場合、一番の差別化ポイントは「コンディションの説明」となります。ユーザーが興味を持てるように、丁寧に書くのがおすすめです。

ふうげつ

小さなことかもしれませんが、説明を丁寧に書くなどの細かい積み重ねは大切ですね。

②AmazonにFBA出品をする商品を選ぶ

FBA出品をすると、商品の管理から購入者への発送までさまざまなことをAmazonにお任せできます。セラーセントラル上で登録した商品の中からどれをAmazonに送るか選ぶことができるので、FBA出品したい商品をリストアップしましょう。

FBA出品できるのは、商品登録をしたばかりの商品に限りません。これまでに出品してまだ在庫がある商品も自己配送からFBAに切り替えられるので、この機会にまとめてFBA出品に切り替えるのもおすすめです。

AmazonにFBA出品をする商品を選ぶ方法は、以下の通りです。

  1. 「在庫」タブを押して発送対象商品を選択する
  2. 「一括変更」をクリックし、「Amazonから出荷」に変更する
  3. FBAで出品したい商品がすべて表示されていることを確認する
  4. 「保存して次に進む」をクリック
  5. 商品ごとに「危険物情報」を入力する
  6. 「保存して次に進む」をクリック

ここで重要なのは、「危険物情報」についてです。この項目ではまず「電池の有無」の確認があるので「はい」か「いいえ」を選択し、「はい」の場合はさらに細かく確認があるので、指示に沿って選択しましょう。

次に「この商品は危険物に該当しますか?」という質問があります。ここでは万が一該当する場合を除いて原則「いいえ」を選んで問題ありません。

③FBA納品プランを作成してラベルを貼り付ける

上記の続きで「保存して次に進む」をクリックすると、FBA納品プランの作成画面に切り替わります。「FBA納品プラン」とは、Amazonフルフィルメントセンターへ納品する際の商品情報をまとめたもの。何をいくつ納品するのかという商品リストのことですね。

具体的な手順は以下の通りです。

  1. それぞれの商品の数量を入力し、「続ける」をクリックする
  2. 梱包準備の欄は「出品者が行う」にして「続ける」をクリックする
  3. 使用するラベルのサイズを選択して「ラベルを印刷」をクリックする
  4. ラベルシールが印刷できたら商品に貼り、「続ける」をクリックする
  5. 次の画面で「納品を作成する」をクリックする
  6. 続けて「納品作業を続ける」をクリックする
  7. 「1.納品する商品を確認」から商品内容と商品数があっているか確認する
  8. 「2.配送業者」から、Amazon倉庫に送る配送業者を選択する
  9. 次の画面で、輸送箱数を記入する
  10. 輸送箱に貼る「配送ラベル」を印刷し、ラベルを輸送箱に貼る

ここではラベルシールを印刷して貼り付けるという作業が発生するので、プリンターとラベルシール用紙は事前に準備しておきましょう。また、商品ラベルを貼る際は「既存のバーコードの上から貼る」ということもしっかりと頭に入れておいてくださいね!

ふうげつ

ちなみに商品ラベルが貼付されていないとAmazonフルフィルメントセンターで受け取ってもらえません。面倒ですが、貼り付けは絶対に忘れないようにしましょう。

④最終確認をしてFBA倉庫へ発送する

ラベルを輸送箱に貼ったら、必ず最終確認をしましょう。万が一何かしら間違っていてミスがあった場合、Amazon側が商品を受け取ってくれず返送されるだけでなく、場合によっては手数料を取られてしまうこともあります。

そうならないためにも、FBA倉庫へ発送する前の最終確認は必須です。チェックすべき内容をまとめたので、照らし合わせながら確認していきましょう。

  • FBA出品したい商品はすべて揃っているか
  • 商品の個数があっているか
  • 商品ラベルをすべての商品に貼り付けているか
  • 配送業者と箱数は正しく選んでいるか
  • 配送ラベルは輸送箱に貼っているか

上記すべての最終チェックが完了したら、最後に「クリックすると納品が完了します」というボタンを押しましょう。そうすれば、あとは配送業者に依頼して集荷してもらい、FBA登録した商品をAmazonの倉庫へ納品してもらうだけです。

ふうげつ

なお、Amazon倉庫の住所は住んでいる住所や扱う商品によって異なります。印刷したラベルに送り先の住所が指定されているので、間違えずに送りましょう。

AmazonせどりでFBAの手数料を抑える裏ワザ2選

前述した通り、AmazonせどりでFBAを利用する際には手数料がかかります。でもそんな手数料を抑える裏ワザが2つあるので、それぞれこっそりと紹介していきますね。

  1. 扱う商品のサイズを小さめにする
  2. すぐ売れるように回転率の高い商品を扱う

①扱う商品のサイズを小さめにする

手数料を抑える最初の裏ワザは、扱う商品のサイズを小さめにすること。Amazonには「FBA小型軽量商品プログラム」があり、小さくて軽い商品はFBA配送代行手数料が格安になるのです。

ただし、小さくて軽ければなんでもいいというわけではなく、あくまでAmazonが定める条件に該当する商品のみ対応可能です。気になる条件に関しては、「少なくとも以下の条件を満たしている必要があります」と公式ページに書かれています。

FBA小型軽量商品プログラムの条件一覧

  • 重量が1kg以下
  • 寸法が3.3cm × 30.0cm × 35.0cm以下
  • 価格が1,000円以下(すべての割引適用後)
  • アダルト商品ではない
  • FBA禁止商品ではない
  • 危険物(hazmat)(リチウム電池本体およびリチウム電池を同梱する商品など)ではない
  • アルコール商品ではない
  • 温度管理が必要な商品(チョコレートなど)ではない
  • 中古品ではない

出典:FBA小型軽量商品プログラム

もし当てはまるものがあれば、「FBA小型軽量商品プログラム」を使って手数料を抑えつつ出品しましょう。

②すぐ売れるように回転率の高い商品を扱う

上記はFBA配送代行手数料を抑える裏ワザでしたが、FBA在庫保管手数料を節約するには回転率の高い商品を扱いましょう。というのも、すぐに売れるとAmazonのFBA倉庫での管理期間が短くなるので、在庫保管手数料を安く抑えられるのです。

そもそもAmazonせどりに関わらず、せどりをやるなら1ヶ月以内に売れる商品を仕入れて販売するのが鉄則です。なので、基本的にはこの基準の通りに実践すれば問題はないでしょう。

逆に、なかなか売れずに長期間預けたままになってしまうとさらに手数料がかかってしまう恐れがあります。

前述した通りですが、保管期間が365日を超えてしまうと追加費用として長期在庫保管手数料が発生します。無駄に手数料をかけないよう、なるべく1ヶ月以内には売り切るようにしましょう。

まとめ:AmazonせどりにおいてFBAは必須!フル活用して稼ごう

というわけで今回は、AmazonせどりでFBAを利用する理由や使い方について解説しました。

Amazonせどりに本気で取り組むなら、FBAの利用は必須です。手数料は発生しますが、それを大きく上回るメリットが多いので、使わないと損ですね。

とはいえ、メリットや使い方を知らないと使いこなすことはできないので、記事を繰り返し読みながら実践していきましょう!

ふうげつ

FBAを利用すれば面倒な作業をすべて丸投げできるので、空いたリソースは新規商品のリサーチなどに使って効率的に作業を進めていくのがおすすめです!

最後まで読んでくれたあなたに朗報

ふうげつ

僕の公式LINEに登録してくれた人限定で、年商3,000万円超えの僕が生み出したオリジナルノウハウを無料プレゼントしています!

おもちゃのみを扱い、平均利益率30〜40%を目指せるノウハウです。完全無料ですので、以下のバナーから詳細をチェックして今すぐお受け取りください↓

投資型おもちゃせどりのノウハウは、ここでしか手に入りません。せどりに関するお役立ち情報も随時配信していますので、ぜひ今すぐ登録してみてくださいね!

\ 今すぐ特典を受け取りたい方はこちら /

目次