【初心者必見】せどりで無双できる利益商品の探し方(見つけ方)

せどりで稼げる商品の探し方がわからない…。どうやって探せばいいんだろう?

せどりでなかなか商品が売れない場合、商品の探し方に問題があるのかもしれません。実際、せどりで最も重要なのはリサーチ・仕入れとも言われているように、商品の探し方を改善すれば稼げる可能性は十分あります。

具体的には、せどりでいくら商品を売ったとしても、需要のある商品じゃないとなかなか買ってもらえません。稼ぐためには、商品の探し方を理解して、売れる商品だけ仕入れて販売する方が良いでしょう。

そこで今回は、せどりで無双できるような利益商品の探し方(見つけ方)などについて解説していきます!

せどりで稼いでいきたい方必見!

ふうげつ

僕の公式ラインでは、せどりで稼ぐためのノウハウや仕入れに役立つお得情報を限定配信しています。さらに今なら利益率30〜40%を目指せる「投資型おもちゃせどり」の入門マニュアルを無料プレゼント中!

年商3,000万円以上稼ぐふうげつが独自に生み出したオリジナルノウハウなので、ここでしか手に入りません。せどりでしっかり稼いでいきたいとお考えの方は、ぜひ今すぐGETしちゃってください!

\ 今すぐ特典を受け取りたい方はこちら /

目次

せどりにおける利益商品の探し方(見つけ方)

結論から言うと、せどりにおける利益商品の探し方(見つけ方)は以下3つの方法がおすすめです。

  1. せどりツールを使って利益商品を探す
  2. セール品コーナーで利益商品を探す【店舗せどりの場合】
  3. セール品コーナーで利益商品を探す【店舗せどりの場合】

それぞれの方法について、深堀りして解説していきますね。

①せどりツールを使って利益商品を探す

まず紹介するのは、せどりツールを使って利益商品を探す方法です。稼げる商品を効率的に探すためには、ツールを活用したリサーチが最もおすすめ。というのも、膨大な情報量の中から欲しい情報を取得できたり勘ではなく正確な数字で算出できたりするからですね。

そんなツールの中で、せどらーの中でも利用者が多いリサーチツールが以下3つです。

KeepaやLeaferはAmazonのランキング推移や価格変動を追跡するのに欠かせないリサーチツール。操作も簡単なので、せどり初心者でも使いやすいのが特徴です。また、ニュータイプデルタトレーサーも売れ行きが数値化されているので、仕入れるべきかどうか判断しやすいツールと言えるでしょう。

こういったリサーチツールを使うと、仕入れる前に「この商品は稼げるのか」を見極められるので、赤字リスクをなるべく下げつつ利益を上げられます。特にせどり初心者は仕入れるべきかどうかの判断基準がわからない人が多いので、積極的にツールを使う方が良いですね。

今回紹介したリサーチツールには有料のものもありますが、まずは無料のリサーチツールで試してみたいという人は以下の記事を参考にしてみてくださいね↓

②セール品コーナーで利益商品を探す【店舗せどりの場合】

店舗せどりの場合、実際の店舗に置かれている商品の位置などによっても利益商品かどうかをある程度推測できます。お宝商品が眠っているチャンスも多いので、探し方を工夫して利益商品を発掘していきましょう。

店舗せどりで利益商品を探すなら、おすすめの場所はワゴンセールなどのセール品コーナーです。セール品は通常の販売価格よりも安く売られており、お得に仕入れられるチャンス。値札の裏に本来の値札が隠れていることもあるので、めくってみると価格差が大きいお宝商品を見つけられることもありますよ。

また、店舗せどりでリサーチをやるならビームせどりもあわせて行うのがおすすめです。ビームせどりとは、専用の機械やスマホアプリのバーコードリーダーを使ってリサーチした商品を仕入れること。バーコードリーダー機能つきのせどりツールを活用して、稼げる商品かどうか調査していきましょう。

ふうげつ

ちなみに、前述したLeaferやニュータイプデルタトレーサーにもバーコード機能がついていますよ!

③安く仕入れられるキーワードで利益商品を探す【電脳せどりの場合】

電脳せどりの場合、商品検索の際に入力するキーワードによって膨大な商品の中から利益商品を絞り込めます。そんな魔法のような安く仕入れられるキーワード例は以下の通りです。

  • アウトレット
  • 在庫処分品
  • 訳あり品

上記のようなキーワードでヒットする商品は、訳ありや在庫処分などの関係で通常価格よりも値段が安くなっている商品となります。商品の状態は確認しておいた方が良いですが、安く仕入れられるので販売時との価格差を大きくできるでしょう。

電脳せどりへの挑戦を考えている人向けに電脳せどりを完全攻略できる記事を作成したので、興味がある人はぜひご覧ください↓

ライバルに差をつける利益商品の探し方(見つけ方)

利益商品探しの基礎がわかったところで、ライバルに差をつけるようなより具体的な利益商品の探し方(見つけ方)について解説していきます!

  1. 商品の利益率を計算する
  2. ライバルセラーが出品している商品を参考にする
  3. 取り扱った商品をリスト化する

①商品の利益率を計算する

最初にやるべきなのは、利益率計算をすること。「商品がいくらで売れて、どのくらいの利益が見込めるのか」を考える癖をつけておくのがおすすめです。

というのも、せどりは仕入れ価格と販売価格の差額が大きければ大きいほど利益となるので、なるべく価格差の大きい商品を仕入れて販売することで大きく稼げるチャンスが生まれるからですね。逆に、利益率の計算をせずに仕入れた結果、「手数料や送料といった諸経費を含めると赤字になってしまった」といった結果になりかねません…。

せどりの送料を安く抑えるなど、工夫して支出を抑えて少しでも価格差を大きくできるようにしましょう!

利益率の計算方法はこちら

②ライバルセラーが出品している商品を参考にする

次は、ライバルセラーが出品している商品を参考にする方法です。商品知識のあるライバルセラーがどんな商品を売っているのかを参考にすれば、売れ筋の商品がわかります。ちょっとズルいような気もしますが、これも有効な探し方としてよく使われている手法なんですね。

具体的なやり方としては以下の通り。

  1. 商品ページ右側の「新品&中古品(◯)件の出品」をクリックする
  2. 一覧の中から評価が50〜200前後の出品者名をクリックする
  3. 「(出品者名)のストアフロントにアクセスする」をクリックする
  4. ライバルセラーの商品一覧を見られるので参考にする
ふうげつ

画像を見ながらひとつずつ解説していくので、参考にしてみてください!

STEP
商品ページ右側の「新品&中古品(◯)件の出品」をクリックする

まず、商品ページ右側にある「新品&中古品(◯)件の出品」をクリックしましょう。

STEP
一覧の中から評価が50〜200前後の出品者名をクリックする

そうすると同じ商品を出品している出品者の一覧が表示されるので、評価数をもとに参考にすべきライバルセラーを探していきます。

評価50以下は初心者の可能性が高く、200以上は大量の商品を扱っている業者の可能性が高いので、参考にするなら50〜200くらいの評価数のライバルが狙い目です。

STEP
「(出品者名)のストアフロントにアクセスする」をクリックする

参考にすべきライバルセラーを決めたら、出品者名をクリックして出品者ページへ行きましょう。「(出品者名)のストアフロントにアクセスする」をクリックすると、ライバルセラーの商品一覧ページに移動できます。

ちなみに「出品者について」の概要欄も参考になる部分が多いので、参考にしつつ自分の文章で書くと短時間で見栄えの良い概要欄を作れます。

STEP
ライバルセラーの商品一覧を見られるので参考にする

ライバルセラーの商品一覧ページが見られました。この商品リストを参考にして、リサーチと仕入れを行って自分でも販売してみましょう。

ふうげつ

せどりのリサーチ初心者や利益商品の見つけ方がわからないという人は、上記の方法を活用してみてくださいね。ライバルセラーを調査して、売れる商品を探していきましょう!

③取り扱った商品をリスト化する

3つ目に紹介するのは、取り扱った商品をリスト化する方法。取り扱った商品をリスト化することで、そのリストが将来的に資産になります。

特にせどり初心者の人は、どの商品が狙い目なのか判断しづらい人が多いはず。それなら、あなたが扱った商品をリストに書いていき、どの商品がどのくらいの期間でいくつ売れたか等をメモしていきましょう。そうすることで狙い目の商品がなんなのかというデータを持てますし、どんな商品が売れるのかという感覚が養われていくでしょう。

具体的には、以下7つの項目をメモしておくのがおすすめです。

  • 商品名
  • 仕入れ価格
  • 販売額
  • 利益額
  • 売れた日付
  • 売れた個数
  • 仕入れ先

上記項目をメモした在庫管理表は「自分だけの商品リスト」となり、将来的に価値の高いリストになるでしょう。有料ツールもありますが、まずは自分で把握できればいいので無料のExcelやスプレッドシートでも十分です。

ふうげつ

ちなみに、投資型おもちゃせどりリスト提供グループ「TOSS」では、おもちゃ投資歴6年の僕が本当に稼げるおもちゃ商品だけをリストにして大公開しています!おもちゃせどり利益を得たい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

せどりで商品を売るならどのジャンルがおすすめ?

最後に、せどりで商品を売る際のおすすめジャンルについて解説していきます。せどりにおいてジャンルは重要で、ジャンル選びによって稼げるかどうかが決まると言っても過言ではありません。

そんな中、狙い目のジャンルは以下9種類です。

  • おもちゃ
  • 本・コミック
  • 家電
  • ゲーム
  • CD・DVD・ブルーレイ
  • 美容・コスメ
  • 食品
  • 日用品
  • ベビー用品

例えばおもちゃなら、様々なアニメでグッズ化されていますし、熱狂的なファンや子供のいる家庭などから非常に高い需要があります。どのジャンルも需要が高く取り扱いやすい商品が多いので、初心者が最初に扱うのにもおすすめ。家電などは大きいものもあるので在庫管理が難しいですが、AmazonのFBAを使えば商品を預けて発送まで代行してくれます。

ジャンル選びの基準はいくつかありますが、重要なのは「自分がそのジャンルについて知識があるかどうか」、そして「商品の回転率は高いかどうか」といったものです。そのジャンルに詳しい方が楽しく作業できますし、より詳しく調べられますよね。そして回転率が高い方が仕入れてから売れるまでのスパンが短くて済むので、在庫を抱える不安を減らせます。

失敗しないジャンル選びをしたいという人のために、ジャンル9種類についてより詳しく解説した記事もあるのでぜひ読んでみてくださいね↓

まとめ:「稼げる商品」の探し方(見つけ方)をマスターしてせどりを攻略しよう!

というわけで今回は、せどりにおける利益商品の探し方(見つけ方)について解説しました。

闇雲に商品を仕入れても商品は売れません。自分の勘ではなく、売れる商品のリサーチ方法を研究して、リサーチツールを使ったり「アウトレット」などのキーワードで検索したりといった工夫が必要です。

ふうげつ

今はせどり初心者でも、試しながらリサーチを行えば知識と経験は身についていきます。試行錯誤を繰り返し、利益商品の探し方(見つけ方)をマスターして、せどりを攻略していきましょう!

最後まで読んでくれたあなたに朗報

ふうげつ

僕の公式LINEに登録してくれた人限定で、年商3,000万円超えの僕が生み出したオリジナルノウハウを無料プレゼントしています!

おもちゃのみを扱い、平均利益率30〜40%を目指せるノウハウです。完全無料ですので、以下のバナーから詳細をチェックして今すぐお受け取りください↓

投資型おもちゃせどりのノウハウは、ここでしか手に入りません。せどりに関するお役立ち情報も随時配信していますので、ぜひ今すぐ登録してみてくださいね!

\ 今すぐ特典を受け取りたい方はこちら /

目次