【完全ガイド】せどりの注意点を把握しておこう!稼げない人の共通点も紹介

せどりを始めたいけど、どんなことに注意すれば良いんだろう…。

せどりは、商品を安く仕入れて利益の出る金額で販売するといったごくシンプルなビジネス。いわゆる物販というもので、未経験者が収入を増やしたいと考えたときにまず思いつくビジネスのひとつでしょう。

そんなシンプルなビジネスモデルであるせどりですが、注意すべきポイントが全くないわけではありません。

ルールやマナーを守って行わなければ、せどりが行えないだけでなく、最悪の場合なんと刑事事件に発展するケースもゼロではないのです。

というわけでこの記事では、せどりを行うにあたり注意すべきポイントに焦点を当てて、失敗しないための情報をまとめました!

この記事の内容

  • せどりを始める前にまず知っておきたい注意点3つ
  • せどりの商品仕入れにおける注意点3つ
  • せどりは稼げないと言われる3つの理由
  • せどりで儲からない人の共通点3つ

この記事を書いた人

ふうげつ(@sedori_fugetsu

せどりで稼ぎたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!

目次

せどりを始める前にまず知っておきたい注意点3つ

早速ですが、せどりを始める前にまず知っておきたい注意点3つを紹介していきます!

  1. 無在庫販売は絶対にしない
  2. 自分の頭の中だけで作業しない
  3. サイトの利用規約や法律を無視しない
ふうげつ

まず知っておきたい内容なので、必ずおさえておいてくださいね!

①無在庫販売は絶対にしない

初心者がせどりを行うにあたり、無在庫販売は絶対にしてはいけません。

無在庫販売とは文字どおり、商品の在庫を持たずして出品を行う手法のこと。商品の売買が確定してから商品を仕入れられるので、仕入れた商品は確実に売上を上げられます。

ただし、無在庫販売には売買の確定後、仕入れ先に商品の在庫がなければ仕入れられないという最大の欠点があります。

商品が仕入れられなければ当然配送もできないので、せっかく購入して料金も振り込んだ消費者に対して大きな迷惑をかけてしまいます。

ふうげつ

消費者から運営に連絡されれば、アカウント停止などの措置が取られますので、無在庫販売は絶対にしないでください!

②自分の頭の中だけで作業しない

せどりの作業は、自分の頭の中で行わないようにしましょう。

例えば、粗利計算を行う場合。商品の仕入れ価格と販売価格の計算作業は頭の中で行うと疲弊しますし、時間もかかるため非効率になってしまいます。

粗利計算は、せどりすとプレミアムやプライスターといったツールを活用するだけで、一発で答えを導き出せます。

せどりは、粗利計算以外にも数字を活用する場面が多いですから、頭の中では行わずツールをフル活用していきましょう!

③サイトの利用規約や法律を無視しない

せどりで利用するサイトの利用規約や法律はしっかりと守って行ってください。

例えば、商品の売買だけで以下のような様々なサイトを活用します。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • メルカリ
  • せどりすとなどのリサーチツール
  • 仕入れ店舗の会員アプリ

サイトの利用規約をきちんと守って利用していなければ、出品停止やアカウント停止などのペナルティが発生し、せどりが行えない事態にもなりかねません。

また、以下のような法律もしっかりとケアしておかなければ、刑事事件になる可能性もあります。

  • 古物営業法:古物商許可なしに古物の取り扱いを禁止する法律
  • 再販売価格維持制度:出版社が書籍・雑誌の定価を決定し書店などで定価販売を行う制度
  • 不正転売禁止法:チケットなどを興行主の同意なしに有償譲渡を禁止する法律
  • 商標法:商標および使用権を持つ人を保護する法律(偽物の販売防止)
  • 酒税法:許可なしでお酒の販売を禁止するなどを定めた法律
  • 食品衛生法:飲食によって発生する危害を防ぐための法律

全ての法律を隅々まで熟知しておく必要はありません。ただし、法律の概要だけはきちんと掴んでおくようにしましょう。

なお、せどりを行うにあたって、実は他にも注意点があります。様々な注意点をおさえておくことは重要ですので、こちらから確認してください!

せどりの商品仕入れにおける注意点3つ

続いて、商品の仕入れに関する注意点についてもみていきましょう。

具体的な注意点は以下の3点です。

  1. 仕入れる商品のリサーチは怠らない
  2. いきなり高額商品の仕入れはしない
  3. フリマアプリやオークションサイトは偽物商品のリスクがあるので使用しない
ふうげつ

とても重要な内容ですので、きちんとチェックしておきましょう。

①仕入れる商品のリサーチは怠らない

商品を仕入れを行う前に、リサーチを怠ってはいけません。

もし、リサーチせずに商品を仕入れた場合、売れるか売れないかが分からないためギャンブルになってしまいます。商品が売れなければ、負債を抱えてしまうので資金の回収もできません。

資金が回収できなければ次の商品が仕入れられず、せどりで稼ぐことができなくなってしまいます。

そのため仕入れる商品は、せどりすとプレミアムやLeafer(リーファ)といったリサーチツールを活用しつつ、入念に調査したうえで行うようにしてください。

②いきなり高額商品の仕入れはしない

仕入れる商品を選出する中で、初めから高額商品は行わないように注意しましょう。

もちろん、高額商品の方が利益を上げやすいわけですが、その分仕入れるための資金が必要です。もし仕入れた高額商品が売れなければ、高額の負債を抱えてしまい、今後の仕入れにも大きな影響を与えかねません。

そこで僕がおすすめしているのは、価格の安い商品をたくさん仕入れて商品を売るという成功体験を積むことです。どういった商品が売れるのかを徐々に掴んでから、高額商品に挑戦した方が成功確率も高まります。

ふうげつ

高額商品には、せどりに慣れてからチャレンジしてみてください!

③フリマアプリやオークションサイトは偽物商品のリスクがあるので使用しない

フリマアプリやオークションサイトでの商品仕入れは絶対に避けましょう。

というのも、フリマアプリやオークションサイトでは個人間でのやりとりがメインであり、偽物商品の売買をしているリスクがあるからです。

Amazonや楽天市場といったECサイトよりも警備が薄いので、実際に偽物商品を購入してしまう可能性もゼロではありません。

また、商品を購入した側が偽物商品であると気づけるケースも少ないため、偽物とは気づかずにうっかり販売してしまうケースもあり得るでしょう。

せどりでは、商品仕入れにおいても様々な注意点があります。特にせどり初心者は、知識が薄い状態ですからきちんとした知識を身につけなければなりません。

商品仕入れの正しい手順やコツについては、こちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてください!

注意しよう!せどりは稼げないと言われる3つの理由

せどりは始めても稼げないと言われることがよくあります。とはいえ、実際に稼げている方もたくさんいるため、稼げないということはまずあり得ません。

では、なぜせどりは稼げないと言われるのか、考えられる理由を3つピックアップしました。

  1. ライバルが多い
  2. 即金性が高いと思っている人が多い
  3. 販売規制が進んでいる

①ライバルが多い

せどりは、シンプルなビジネスであるがゆえにライバルが多いです。特によく稼げるジャンルは参入者が多く、レッドオーシャンであると言われます。

ゆうき

参入者が多くて飽和しているから稼げないのかな…。

と悩みを抱える方もいますが、飽和しているから稼げないはイコールではありません

というのも、世の中に商品は無数にあり儲かる商品は時期によっても変動します。レッドオーシャンのジャンルだとしても季節によって売れ筋の商品は異なるはずです。

ふうげつ

飽和しているかどうかで決断するのは非常にもったいないです!

②即金性や再現性が高いと思っている人が多い

せどりは即金性や再現性が高いと言われているので、すぐに稼げると思っている方は多いです。

しかし、「即金性(再現性)が高い=簡単に稼げる」というわけではありません。

即金性や再現性が高いという点は間違っていませんが、せどりに限らずビジネスで稼ぐためには地道な努力が必要不可欠。

せどりは稼げないと言っている人の中には、簡単に稼げると思っていたけど、思っていた以上に作業が必要で挫折をしてしまった人が多いです。

ふうげつ

稼ぎたいのであれば、地道な努力の継続は必須ということをおさえておいてください!

販売規制が進んでいる

せどりで利用する出品サイトで販売規制が進んでいることも稼げないと言われる理由の一つです。

商品の出品に最も利用されるAmazonでも様々な出品規制が行われています。

  • 商品規制
  • ジャンル規制
  • メーカー規制

とはいえ、全ての商品が規制されているわけではありません。

きちんとリサーチを行ったり、トレンドを追ったりすれば、狙い目の商品も見つかるでしょう。

ふうげつ

現在でもたくさん稼いでいる方は多くいますので、諦めるのは早いです!

注意すればOK!せどりで儲からない人の共通点3つ

実を言うと、せどりで儲からない人にはいくつかの共通点があります。

ふうげつ

そこで、一体どんな人がせどりでは稼げないのかについてみていきましょう。

特に考えられる共通点は以下の3つ。

  1. せどりなら楽に稼げると思っている
  2. 独自のノウハウで取り組んでいる
  3. いろいろと手を出し過ぎている

①せどりなら楽に稼げると思っている

最も考えられる儲からない人の特徴は、せどりなら楽に稼げると思っていること。

楽に稼げると思っている人は、楽をしたいために少ない作業量で稼ごうと考えます。要するに単純な作業量が足りていないのです。

当たり前ですが、せどりに限らず作業量が少なければ稼げません。稼いでいる人は、とても地道な作業を継続しているわけです。

もちろん、ただがむしゃらに作業するだけでも稼げず、正しいやり方を習得する必要はあります。そういった意味でもきちんと作業量は確保して経験を積むことが重要です。

ふうげつ

初めのうちは学びながら継続して行動しましょう。

②独自のノウハウで取り組んでいる

せどりを独自のやり方で取り組んでいる人も、儲からない共通点として挙げられます。

独自のやり方でも成功しないとは言いませんが、成功確率は圧倒的に低いです。単純な成功確率を高めるなら、既にうまく行った人のやり方を真似する方が得策でしょう。

もちろん、ずっと使える手法ではないかもしれませんが、何よりまずは成功体験を作ることが重要です。成功体験から学び、発展させられることもあるでしょう。

ふうげつ

独自のやり方だとどうしても非効率なので、まずは成功している人から学ぶのがおすすめです!

③いろいろと手を出し過ぎている

せどりに限らず、いろいろと手を出し過ぎている人も中々稼げません。

せどりでいうと、様々な商品ジャンルに手を出していたり、楽天市場やYahoo!ショッピングといった複数のECサイトを兼用していたりすることが挙げられます。

様々なものに手を出すことは選択肢を広げる意味では有効ですが、幅が広がると1つのことに多くの時間を割くことができません。十分な時間を割けなければ、結果として中途半端な結果しか得られないでしょう。

そのため、初めのうちはある程度範囲を限定させて取り組む方法をおすすめします。

ふうげつ

商品ジャンルであれば、1〜3つに絞るなど範囲を限定させましょう。

まとめ:せどりの注意点さえおさえればしっかり稼げる!

というわけで今回は、せどりを行うにあたっての注意点や稼げないと言われる理由、儲からない人の共通点について解説しました。

最後に、今回ピックアップしたせどりの注意点についてもう一度おさらいしましょう。

せどりの注意点

  • 無在庫販売は絶対にしない
  • 自分の頭の中だけで作業しない
  • サイトの利用規約や法律を無視しない
  • 仕入れる商品のリサーチは怠らない
  • いきなり高額商品の仕入れはしない
  • フリマアプリやオークションサイトは偽物商品のリスクがあるので使用しない

せどりの注意点は売上を上げるためだけでなく、継続して稼ぎ続けるためにもしっかりと守らなくてはいけません。

知らなかったでは済まされないので、注意点を理解したうえでせどりを始めましょう!

せどりで稼いでいきたい方必見!

ふうげつ

僕の公式ラインでは、せどりで稼ぐためのノウハウや仕入れに役立つお得情報を限定配信しています!ここでしか見れない情報が盛り沢山なので、ぜひ覗いてみてください!

▼今すぐ無料ノウハウをGETする

最後まで読んでくれたあなたに朗報

ふうげつ

僕の公式LINEに登録してくれた人限定で、年商3,000万円超えの僕が生み出したオリジナルノウハウを無料プレゼントしています!

おもちゃのみを扱い、平均利益率30〜40%を目指せるノウハウです。完全無料ですので、以下のバナーから詳細をチェックして今すぐお受け取りください↓

投資型おもちゃせどりのノウハウは、ここでしか手に入りません。せどりに関するお役立ち情報も随時配信していますので、ぜひ今すぐ登録してみてくださいね!

\ 今すぐ特典を受け取りたい方はこちら /

目次