【初心者必見】せどりの稼ぎ方を徹底解説!正しいやり方で挑戦しよう

せどりってどうやって稼ぐの?
正しい稼ぎ方を初心者にも分かるように解説して欲しい…。

せどりは、商品を安く仕入れて利益の出る金額で販売して稼ぐといったシンプルなビジネス。初心者でも稼ぎやすいので、副業で挑戦している人もたくさんいます。

そんなせどりですが、稼ぎ方を誤ると収益が出にくいだけでなく、法律違反になってしまう場合も…。なので、事前に知識を身につけておくのがおすすめです。

そこで本記事では、せどりで稼ぐ仕組みや正しい稼ぎ方、やってはいけないことを紹介します。せどりの知識がない方向けに解説するので、ぜひ参考にしてせどりで稼げるようになってください!

この記事を書いた人

ふうげつ(@sedori_fugetsu

せどりで稼いでいきたい方必見!

ふうげつ

僕の公式ラインでは、せどりで稼ぐためのノウハウや仕入れに役立つお得情報を限定配信しています。さらに今なら利益率30〜40%を目指せる「投資型おもちゃせどり」の入門マニュアルを無料プレゼント中!

年商3,000万円以上稼ぐふうげつが独自に生み出したオリジナルノウハウなので、ここでしか手に入りません。せどりでしっかり稼いでいきたいとお考えの方は、ぜひ今すぐGETしちゃってください!

\ 今すぐ特典を受け取りたい方はこちら /

目次

せどりで稼ぐってどういう仕組み?

まず、せどりで稼ぐ仕組みについて解説します。

簡単にいうと、商品を安く仕入れて、仕入れた金額よりも高値(利益が出る金額)で売るだけ

例えば、家電量販店に行ってみると、型落ちなどの理由で安く販売されている商品があります。そのような安い商品を購入して、Amazonなどで販売すれば、差額が利益として手元に残る仕組みです。

数式で表すと以下の通り。

せどりの利益額=販売価格ー経費の合計

「経費の合計」には、以下のようなものが含まれます。

  • 仕入れ価格
  • ダンボール代
  • 配送料
  • 販売するサイトの各種手数料…など

ちなみに、せどりの利益率(売り上げに対する純利益の割合)は以下の計算式で求められます。

  • せどりの利益率=利益額÷売上額×100
  • 利益額:仕入れや経費を引いた金額
  • 売上額:商品の販売価格

せどりの平均利益率は20〜30%ほど。なので、この計算式をもとに得られる利益を算出しておくと、せどりで稼げる金額を予想できます。

せどりの稼ぎ方5ステップ

それでは、せどりの稼ぎ方を5ステップで紹介していきます!

  1. せどりに必要なものを準備する
  2. せどりで扱うジャンルと仕入れ先を決める
  3. 商品をリサーチして仕入れる
  4. 商品を販売し発送する
  5. 売り上げを記録する

STEP①せどりに必要なものを準備する

まずは、せどりに必要なものを準備しましょう。最低限以下のものを準備しておけばOKです。

せどりに必要なもの

  • スマホ
  • PC
  • インターネット環境
  • クレジットカード
  • 銀行口座
  • プリンター
  • 梱包資材
  • Amazon出品用アカウント
  • 各ECサイトの利用アカウント(Amazon・楽天・ヤフーショッピングなど)
  • せどりをサポートするツール・アプリ

せどりで商品を販売する際は、主にAmazonを利用します。というのも、Amazonは高い集客力と販売者への手厚いサービスがあり、初心者にも稼ぎやすいからです。

ただし、Amazonで商品を販売するには、出品者専用のアカウントが必要。普段使っているような購入用のアカウントとは別物なので混同しないようにしてください。

ふうげつ

また、楽天やヤフーショッピングなどのECサイトも仕入れで利用しますので、必ず登録しておきましょう。

なお、準備すべき全アイテムの詳細については、以下の記事でまとめています。こちらもあわせて参考にしてみてくださいね。

STEP②せどりで扱うジャンルと仕入れ先を決める

次にせどりで扱うジャンルと仕入れ先を決めます。

ジャンルの一例としては以下のようなものがあります。

せどりのおすすめジャンル

  • おもちゃ
  • 本・コミック
  • 家電
  • ゲーム
  • CD・DVD・ブルーレイ
  • 美容・コスメ
  • 食品
  • 日用品
  • ベビー用品

せどり初心者は上記9つのジャンルの中から、自分の好きなジャンルを選んでみてください

また、ジャンルを選ぶときに仕入れ先も決めておきましょう。なぜなら、仕入れ先が決まっていないとスムーズな仕入れ作業ができないからです。

主に仕入れの方法は以下の2つがあります。

せどりの仕入れ方法

  • 店舗せどり:ブックオフやビッグカメラなど、直接お店に行って仕入れをする
  • 電脳せどり:楽天やヤフーショッピングなど、ネットショップで仕入れをする

それぞれの特徴は以下の通りですので、選ぶ際の参考にしてください。

店舗せどりの特徴

  • 穴場商品が見つかりやすい
  • 商品を手に取って確認できる
  • ライバルは原則そのエリアのせどらーのみ
  • 店舗への移動に時間が取られる
  • 大型商品などの場合は車が必要になる

電脳せどりの特徴

  • いつでもどこでも仕入れができる
  • 店舗へ移動する時間や車などが不要
  • 自宅に届けてくれるのでラク
  • 注文から到着までに日数がかかる
  • ライバルは全国のせどらー
ふうげつ

扱うジャンルや仕入れ方法を決めるときは、特徴を理解して自分にあったものを選びましょう。

STEP③商品をリサーチして仕入れる

ジャンルと仕入れ先が決まったら、商品をリサーチして仕入れます。

まず、商品リサーチで見るポイントは以下通り。

リサーチ時の確認ポイント

  • 最安値の価格
  • 出品価格
  • 出品者数
  • 出品〜売れるまでの日数
  • ランキング推移

これら全てのチェックが必要ですが、膨大な時間がかかります。そこで、効率良く確認作業を進めるために、リサーチツールを活用しましょう。

なお、リサーチツールを使って商品を仕入れるまでの手順は以下の通り。

仕入れるまでの流れ

  1. STEP2で決めたジャンルと仕入れ方法で商品を探す
  2. せどりすとプレミアムなどのリサーチツールで「仕入れたら利益が得られる商品か」を確認する
  3. Keepaなどのリサーチツールで「売れ行き」を確認する
  4. 販売先のサイトと仕入れ先で価格を比べて、得られる利益がより大きい商品を仕入れる

リサーチツールを活用すれば、売れない商品を仕入れたり、売れても利益が出なかったりといった失敗のリスクも下がるメリットもあります。中には有料ツールもありますが、費用対効果を考えると絶対に利用したほうがいいです。

なお、Amazonせどりのリサーチと仕入れについて、以下の記事で紹介しているので参考にしてみてください!

STEP④商品を販売し発送する

ここまできたら、商品を販売し、売れたら発送するのみです。

出品に使うサイトはAmazon一択その理由は、Amazonは集客力に優れておりFBAなどのサービスが手厚いからです。

FBAを利用すれば注文が入る度にお客様対応をしたり、商品を発送したりする手間が省けるので、その時間を利用して別商品のリサーチや仕入れができます。

出品から発送までの手順は以下の通り。

商品の販売手順

  1. セラーセントラルで商品登録する
  2. 出品商品の情報を入力する
  3. 危険物情報を設定する
  4. 商品ラベルの印刷・貼り付け
  5. 梱包情報を設定する
  6. 梱包箱ラベルの印刷・貼り付け
  7. 商品が売れ次第、Amazonがお客様のもとへ発送
ふうげつ

Amazonを活用して効率よくせどりで稼ぎましょう。

STEP⑤売上を記録する

ちなみに、さらなる売上アップを目指すなら、売上をこまめに記録しておいてください。

売上や在庫管理をすることで、価格差が大きく売れ行きも良かった商品が分かり、次回以降の仕入れの目安になります。

なお、記録するときは、最低限以下の項目をスプレッドシートやExcelにまとめておきましょう。

売り上げ管理リストの項目

  • 商品名
  • 仕入れ価格
  • 販売価格
  • 販売個数
  • 見込み利益
  • 利益率
  • 商品ページのURL(仕入れ先)

内容は自分が使いやすいようにアレンジしてOK。

ふうげつ

データを集めて分析すれば、せどりで継続的に稼ぎやすくなります!

せどりの稼ぎ方でおさえておくべきポイント4つ

続いて、せどりの稼ぎ方でおさえておくべきポイントを4つ紹介します。

  1. 経費を抑える
  2. ツールを活用する
  3. 計画的かつ継続的に取り組む
  4. キャンペーンやセール情報をキャッチする

ポイント①経費を抑える

1つ目は経費を抑えることです。というのも、経費を抑えればそれだけ利益が出るからです。

なお、経費には以下のものが含まれます。

経費に含まれるもの

  • 仕入れ価格
  • ダンボール代
  • 配送料
  • 販売するサイトの各種手数料…など

上記の中でも、仕入れ価格は経費に占める割合が大きいので、安くしたときの利益への影響も大きいです。リサーチツールをうまく活用して、仕入れ値の低い商品を探してみてください。

ポイント②ツールを活用する

続いて、ツールを活用することです。稼ぎ方の手順でも紹介しましたが、せどりで稼ぐならツールの利用は必須。なぜなら、ツールを利用することでより損失のリスクを避けつつ、効率良く稼げるからです。

おすすめのツールは以下3つ。

せどりにおすすめのツール

ふうげつ

上記のツールは有料ですが、収益効率を考えるとツールを導入するメリットのほうが大きいです。

以下の記事ではせどりで稼ぐためのおすすめツールやアプリを紹介しているので、稼ぎたい方は読んでみてください。

ポイント③計画的かつ継続的に取り組む

また、計画的かつ継続的に取り組むことも大切。

せどりでは、大きな額の仕入れをしなければ利益を得られません。だからといって無計画に仕入れてしまうと、在庫を抱えて赤字になってしまう可能性があります。

特に時期次第で売れ行きが異なる商品は、仕入れから販売を計画的に行わないと、売れ残るリスクが高まります。なので、商品を仕入れる前に、商品の価格差や売れやすい時期などを入念にリサーチしましょう。

また、せどりは短期間の挑戦や商品1つ売っただけで数十万〜数百万円を稼げるようなビジネスではありません。しっかり稼ぎたいなら、計画を立てつつ、継続的に取り組むことが重要です。

ポイント④キャンペーンやセール情報をキャッチする

4つ目は、キャンペーンやセール情報をキャッチすること。キャンペーンやセール商品は、販売側が「売り切りたい!」と考えているので破格の値段になっていることがあります。

キャンペーンやセール情報は、主に以下の方法で安い商品を探してみてください。

  • 店舗せどりの場合:サマーセール、年末セールなど
  • 電脳せどりの場合:Amazonプライムデー、楽天スーパーセールなど

せどりに慣れると、1年の中でセールやキャンペーンが実施される時期がわかってくるので、徐々に情報をキャッチしやすくなります。

せどり初心者がやってはいけない稼ぎ方5つ

最後に、せどり初心者がやってはいけない稼ぎ方を5つ紹介します。法律で禁止されている内容も含まれるので、しっかり確認しておきましょう。

  1. 無在庫販売
  2. 高額商品に手を出す
  3. 古物商許可を取得せずに中古品販売
  4. 法律で販売が禁止されてる商品を扱う
  5. フリマアプリやオークションサイトで仕入れる

①無在庫販売

まず、無在庫販売は絶対してはいけません。

無在庫販売とは、商品の在庫を持たずに出品を行う手法のこと。つまり、商品が手元にない状態で販売し、売買が確定してから商品を仕入れる流れです。

無在庫販売は確実に売上を上げられる一方、売買確定後に仕入れ先の在庫がゼロになり、発送不可になるというリスクがあります。そうなれば購入者とトラブルに発展することも…。

さらに、無在庫販売をしていたことを、購入者から販売サイトの運営者に連絡されれば、アカウント停止などの措置が取られる可能性もあります。

ふうげつ

無在庫販売はトラブルに発展するリスクが高いので初心者は絶対にしないでください。

②高額商品に手を出す

また、せどり初心者が高額商品に手を出すのもおすすめしません。

というのも、初心者はせどりのノウハウが少なく、売れない可能性が高いから。高額商品は仕入れ値が高いので、売れなかったときの損失が大きく、今後の仕入れにも影響を与える恐れがあります。

まずは価格の安い商品をたくさん仕入れて商品を売る経験を積みましょう「どんな商品が売れるのか」「どうすれば売れやすいのか」などのノウハウが蓄積した状態で高額商品に挑戦したほうが成功確率も上がります

ふうげつ

高額商品のほうが利益が大きく稼ぎやすいのは事実なので、せどりに慣れたらチャレンジしてみてください!

③古物商許可証を取得せずに中古品販売

せどりで中古品を販売する場合は「古物商許可証」が必須です。その理由は、盗難品が市場に流通することを阻止し、盗難被害を最小限に抑えて早期解決するから。

もし古物商許可証を取得していない状態で中古品のせどりをしてしまうと、古物営業法違反として逮捕されます。その場合「3年以下の懲役または100万円以下の罰金」が科せられるので、絶対にやらないでください。

一方で新品(未開封商品)であれば、古物商許可証は不要。ただし、未開封でもメルカリで出品されているような、一度誰かの手に渡った商品は、中古品扱いになり古物商許可証が必要なので注意しましょう。

④法律で販売が禁止されてる商品を扱う

せどりで稼ぐ際、法律で販売が禁止されてる商品を扱わないよう事前にチェックしておきましょう。

せどりで禁止されている商品は以下の通り。

せどりで販売禁止の商品

  • 医薬品
  • お酒
  • チケット
  • 加工食品
  • 動植物
  • タバコ
  • 化粧品(メーカーが規制している商品や輸入品に限る)
  • 偽ブランド品…など

上記の商品に加えて、サイトごとに禁止されている商品もあるので、しっかり規約を読んでから商品を販売してください。

ただし、中には販売許可申請や資格があれば取り扱えるものもあります

ふうげつ

気になる方は事前に確認しておくと良いでしょう。

⑤フリマアプリやオークションサイトで仕入れる

最後に、フリマアプリやオークションサイトでの仕入れは避けましょう。というのも、フリマアプリやオークションサイトは個人間のやりとりがメインで、偽物を売買している可能性があるからです。

せどり初心者は購入した商品が偽物であると気づけないケースが多く、偽物だとわからないまま販売してしまう危険性があります。

ですので、Amazonや楽天などのECサイトや家電量販店のような実店舗で商品を仕入れましょう。

なお、せどりで稼ぐには仕入れが最も重要。以下の記事も参考にしながら、仕入れの手順やコツを掴んでください。

まとめ:せどりの稼ぎ方を理解したらさっそく始めよう!

というわけで今回は、せどりの稼ぎ方について解説してきました。

最後に、せどりの稼ぎ方をおさらいしましょう。

せどりの稼ぎ方

  1. せどりに必要なものを準備する
  2. せどりで扱うジャンルと仕入れ先を決める
  3. 商品をリサーチして仕入れる
  4. 商品を販売し発送する
  5. 売り上げを記録する

せどりは誰でも取り組みやすく稼ぐチャンスがあるビジネス。とはいえ、知識の少ない初心者が、正しい稼ぎ方を知らずに挑戦すると稼げずに失敗する恐れがあります。

ふうげつ

まずは本記事の内容を理解して、せどりで稼げるようになってください!

最後まで読んでくれたあなたに朗報

ふうげつ

僕の公式LINEに登録してくれた人限定で、年商3,000万円超えの僕が生み出したオリジナルノウハウを無料プレゼントしています!

おもちゃのみを扱い、平均利益率30〜40%を目指せるノウハウです。完全無料ですので、以下のバナーから詳細をチェックして今すぐお受け取りください↓

投資型おもちゃせどりのノウハウは、ここでしか手に入りません。せどりに関するお役立ち情報も随時配信していますので、ぜひ今すぐ登録してみてくださいね!

\ 今すぐ特典を受け取りたい方はこちら /

目次